LGの空気清浄機マスク、音声拡大機能追加し今夏にようやく発売へ https://japanese.engadget.com/lg-puri-care-wearable-213047841.html
素直にNHK+で見ますか。
開会式は「NHK+」のみ 偽サイトに注意 スマホやPCで東京五輪を見る方法 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/23/news048.html
ちょっとiPodっぽい?MagSafeバッテリーパックの中身 https://ipod.item-get.com/2021/07/ipodmagsafe.php
Google Lensがデスクトップ版Chromeブラウザで利用可能に https://japanese.engadget.com/google-lens-050057340.html
AndroidにもApple Musicアプリがあるのはつい数日前に知りました。
Apple、空間オーディオに対応したAndroid版「Apple Music for Android 3.6.0」を配布開始 | Apple Apps | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤) http://www.macotakara.jp/blog/category-60/entry-41576.html
やっぱりそうだったか。
MagSafeバッテリーパック、実はアレも充電できます https://www.gizmodo.jp/2021/07/magsafe-battery-pack-can-also-charge-airpods-case.html
香港版のXperia 1 IIIはデュアルSIMに対応、発売前に触ってみた (山根博士)
https://japanese.engadget.com/xperia-hk-011001793.html
ラズパイで遊ぶシリーズ
550円の「Raspberry Pi Pico」でIoT その1:気温と湿度、気圧を測定する https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/23/news022.html
Google Doodleが東京五輪にちなんだミニゲームに 制作はSTUDIO4℃ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/23/news029.html
そしてマスメディアの信頼性が下がり視聴者が離れていく。
TwitterやYoutubeの果たした役割って大きいよね。RT
国内外のマスコミが東京オリンピックについて、ネガティブな情報やデマ出しても、参加するアスリートやスタッフがSNSでデマを否定したりポジティブな情報を流してる。時代は変わったなぁ。
28日にかけて関東にも影響が出る恐れ。RT
南鳥島近海にいる熱帯低気圧が、今後24時間以内に台風に発達する見込みです。27日の予報円が関東含む東日本から東北にかかっています。今後の台風情報に十分ご留意ください。 https://t.co/aFH5mJr5mA
V30からデザインや機能のレイアウトが変わってまだ慣れませんがもうV31ですか〜
いまだにマルチタスクがうまく起動できませんがあれはシングルしか許さないアプリがあるせいかな?
/ Oculus Questの最新アップデート(v31)詳細発表 アプリ招待機能などが追加 | Mogura VR https://www.moguravr.com/oculus-quest-81/
日テレのライブが画角がいいと聞いて。
ブルーインパルス】東京都心の空に・・・五輪を描く
https://www.youtube.com/watch?v=RQwdFoHr6wk
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。