DJI小型ドローンに廉価モデル「MIni SE」が登場、価格は299ドル! https://ipod.item-get.com/2021/06/djimini_se299.php
「Microsoft Flight Simulator」専用ヨークハンドル、350ドルで今夏発売 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/15/news079.html
Razer、光るゲーマー向けマスクを年内に限定販売。製品版はライト追加 https://japanese.engadget.com/razer-project-hazel-smartest-mask-chroma-light-034504492.html
/ iPad専用の安価なスタイラスペンが入荷、パームリジェクションや傾き感知に対応 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1331074.html
24日のシャオミ発表はMi 11 Lite 5G日本版。FeliCaロゴも確認 https://japanese.engadget.com/xiaomi-mi11lte5g-japanese-felica-134541999.html
21日からのセールで安くならないかなぁ
第2世代Amazon Echo Show 8レビュー:カメラの解像度が13倍、ビデオ通話が捗ります https://www.gizmodo.jp/2021/06/amazon-echo-show-8-review-us.html
iOS 15で飛躍的な進化を遂げるSiriと欠けた日本語対応(松村太郎) https://japanese.engadget.com/apple-siri-081010130.html
米Apple「マスク着用は入店に必須ではない」。コロナ後に向けGAFAはどう動くのか? https://www.appbank.net/2021/06/14/technology/2082003.php
WF-1000XM4は従来以上にレビュー動画や記事が多いからライターさんも人と違う視点で書かなくてはビューが上がらなそうで大変だなぁ
おかげで細かいところがわかって助かる。
ソニー完全ワイヤレス WF-1000XM4 レビュー ノイキャン、付け心地など向上 https://japanese.engadget.com/sony-wf-1000xm4-073445122.html
4万円台の5Gスマホ OPPO Reno5 A は普通に使える優等生 https://japanese.engadget.com/oopo-reno5-a-145954783.html
ブラウザVivaldiが大幅アップデート、メールやカレンダーなどのツール追加 https://japanese.engadget.com/vivaldi-update-030041161.html
うちは換気扇をスマートコンセントでリモート化してるんですが
一番よく使うのはスマホアプリからでスマスピの音声でのオンオフは使わなくなりました。
(機種入れ替えで再設定を放置してるのとスマホのが手早いせいで)
+Style「スマート扇風機」レビュー、どこでも良質な涼が取れる https://japanese.engadget.com/smartfan-012414016.html
よく使うアプリを自動で!すぐに使えるオートメーション術~朝の準備編~:iPhone Tips https://japanese.engadget.com/automation-221053665.html
車だけじゃない。スマホに塗ってコーティングするガラコが刷新した「i ガラコ スマートフォン 2.0」 https://www.gizmodo.jp/2021/06/soft99-1.html
若者の「テレビ離れ」は衝撃的か? 調査データから見える、今どきの若者の生活習慣(小寺信良)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/14/news060.html
京セラのネッククーラーはWプレート&W静音ファンで静かに冷える https://www.gizmodo.jp/2021/06/dnc5000-kyocera.html
Fastlyの大規模障害に「マルチCDNは非現実的」 正しい対策は? “CDNの中の人”に聞く https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/14/news043.html
少し前にTweet動画を貼った30万のロボット犬が記事になってました。
3種類あるんですね〜 真ん中のモデルも良さそう。
中国製の犬型ロボがもっと安価に。「Go1 air」なら30万円でお釣りが来る https://www.gizmodo.jp/2021/06/unitree-go1-air.html
マウスの裏側も時々見て掃除すると滑りが断然違いますね。
ゲーミングマウスのソールは大きくてがっしりしてます
/ ロジクール製品向けのマウスソールが計4種類、上位モデルは30%滑走性が向上 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1331072.html
ASUSTORは先行のQNAPとSynorogyをよく研究して使い勝手を工夫しててわりと好きです。
/ ASUSTORの家庭向け2.5GbE対応NASキットが2製品、価格は19,900円から - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1331077.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。