AirTagに「キーホルダーを直接つける穴」を開けることは…一応可能 https://www.gizmodo.jp/2021/05/airtag-possible-to-drill-a-key-ring-hole.html
Yukaさんも上げてましたが今日は縦型写真の投稿が多かったです。
Twitter、TL上の画像表示をトリミングなしに変更。モバイルアプリにて対応 https://japanese.engadget.com/twitter-full-size-image-031548584.html
Windows 10でのAirPodsサポートが強化へ https://www.gizmodo.jp/2021/05/windows-10-supports-aac.html
PS5『Returnal』にデータ消去の大バグ、修正までプレイしないこと https://japanese.engadget.com/returnal-wipe-bug-231722623.html
僕はChromebookについて勘違いしていた:ASUS Chromebook Detachable CM3レビュー https://www.gizmodo.jp/2021/05/asus-chromebook-detachable-cm3-review.html
SIMフリーXperiaでもahamoが使えた。APN設定も意外と楽だった https://japanese.engadget.com/xperia-ahamo-024532716.html
光学機器メーカーとコラボしたスマホのカメラ性能やいかに。Mate 40 Pro、X60 Pro+、OnePlus 9 Proで比較 https://japanese.engadget.com/mate-40-pro-x-60-pro-one-plus-9-pro-camera-003056660.html
SNSでちょっとしたシェアが楽に!撮影した動画から音声だけを消す方法:iPhone Tips https://japanese.engadget.com/how-to-remove-audio-from-video-221021744.html
70、80は伸び盛りっすか〜
いえね、私なんか日頃不摂生してるんであと10年も生きれば御の字と思ってるんですが
噺家さん達でよく聞く「しじゅうごじゅうは鼻垂れ小僧」ってフレーズが頭に浮かびましたよ。
/ VRにハマる86歳プログラマー若宮正子さん。「高齢者こそデジタル化を」 | ESSEonline(エッセ オンライン) https://esse-online.jp/life/295150
Edgeの「タブ共有機能」がWindows 10とAndroid版で利用可能に https://japanese.engadget.com/edge-tab-share-090039965.html
山根博士かあやのさんの記事かとオモタ。
2970円の「しまむら」ガジェットバッグにスマホが25台入ってしまった https://japanese.engadget.com/2-way-063013279.html
/ 心臓外科医がVR手術ゲームを体験 「本物の手術より難しいかもしれない」 | Mogura VR https://www.moguravr.com/surgery-play-vr-operation-game/
M1 Macユーザーへ、SSDの過度の磨耗をチェックする方法 https://minatokobe.com/wp/os-x/apple-silicon-mac/post-75082.html
周囲を片付けておかないとなぎ倒して回る予感が。
こいつ、回るぞ!? Amazon Echo Show 10をエンタメデバイスとしてレビュー https://japanese.engadget.com/amazon-echo-show-10-073000649.html
総務省の肝煎りで各社の対応が進む「eSIM」は本当に普及するのか(佐野正弘) https://japanese.engadget.com/esim-020112392.html
音声認識に正しい単語を覚えさせる良い方法ないんですかね〜 音声単語辞書登録させたい。
中国武侠MMORPGやってるんで山西省(さんせいしょう)ってよく言うんですが何度言い聞かせてもアレクサは「3聖書」としか理解してくれません。
Google アシスタントに難しい名前の読み方を教えることが可能に (ただしまだ英語のみ)
https://japanese.engadget.com/google-assistant-pronounce-020010198.html
去年は冷風扇と冷房服が流行りましたが今年も暑くなりそうですねぇ。
そろそろ今年の暑さ対策考えよう。パーソナルクーラーいろいろ https://www.gizmodo.jp/2021/05/prepare-for-the-heat.html
面白い実験ですね〜
私はHMDで動画を見ていてよく寝落ちします。
適切にヘッドレストが当たっていればわりと熟睡できます。
最初のうちはHMDの重さで首が疲れますが慣れます。
/ 「VR睡眠」のメリットは? VTuberとVR研究者が生放送で実験 | Mogura VR https://www.moguravr.com/vr-sleep-experimentation/
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。