この機種が気になってます、結構人気みたいですね。
ソフトバンク専売の2万円5Gスマホ「Redmi Note 9T」をSIMフリーで使う https://japanese.engadget.com/5-g-redmi-note-9-t-review-080053977.html
ClubhhouseとTwitter Spaces、会話データの扱いに大きな違い。Twitterは録音を最大90日保存 https://japanese.engadget.com/clubhouse-twitter-spaces-recording-072015136.html
「Exchange Server」攻撃が世界中で拡大、対応支援の要請殺到 中国の集団が関与か https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/09/news103.html
iPhone 12 Proの「LiDAR」で子供の成長を3D記録できるアプリ登場 https://japanese.engadget.com/iphone-12-pro-064508270.html
サードパーティだけど15WのMagSafe充電に対応、Aukeyのワイヤレス充電器 https://ipod.item-get.com/2021/03/15wmagsafeaukey.php
LINEモバイル、料金そのままデータ増量 最大4倍に https://japanese.engadget.com/linemobile-054048766.html
2万円を切るうっすいパンケーキレンズ、出ました。αとZで使えます https://www.gizmodo.jp/2021/03/pancake-lens-shichikosho.html
さすが西田さん、2019年の記事。 RT
「シンエヴァのエンドクレジットに3dmaxなくてBlenderになってた」と界隈がザワついてるので
「やっと3Dツールが紙とペンのような存在になる」エヴァ制作のカラーがBlenderへの移行を進める理由とは?(西田宗千佳) https://t.co/3OYqabkgh6
https://twitter.com/busycreations/status/1368908768331800580
私も開きっぱなしのページが増えていく方なので縦タブはありがたいなぁ。
Edgeブラウザの縦タブ表示、月内にも正式導入。タブタイトルが見やすく https://japanese.engadget.com/edge-tab-020015000.html
MacのSafariでタブプレビューを無効にする方法 https://minatokobe.com/wp/os-x/mac/post-73361.html
久々の大型リアルイベント、成功すれば今後のイベント再開のきっかけになりますがどうでしょうか。
MWCバルセロナ 2021、万全のコロナ対策で6月にハイブリッド開催へ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/09/news064.html
10月のイベントなのに判断早いっすね。
今年もAdobe MAX、オンラインでやります https://www.gizmodo.jp/2021/03/adobe-max-online.html
Amazonで38,000円程度 10Gポート1口装備。
/ バッファローのWi-Fi 6対応ルーター「WXR-6000AX12S/D」が入荷、10Gbps対応WAN/LAN装備 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1310445.html
Oculus Quest 2をワイアレスでPC接続できるVirtualDesktopは公式のケーブル接続Oculus Linkと競合するため制限がかかっていたのですが最近解除されて公式から購入するだけでフル機能が使えるようになりました。
私のよく行くチャンネルで丁寧な解説がありました。
接続するPCの性能によって最適セッティングが変わってくるので、より快適できれいな状態にするのにわかりやすい解説動画を紹介しておきます。
メニューの日本語説明とかわかりやすかったです。
【Oculus Quest 2】VirtualDesktopが公式版に!PC初心者でも出来るワイヤレスPCVRの方法を解説!トラブル時の対処法、使い方も徹底解説!
https://www.youtube.com/watch?v=b1Mr5Wt46mM
裸眼立体視も楽しみな分野なんすよね〜
/ リコー、全方位から裸眼で立体映像が見られる「WARPE」開発 - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1310584.html
仕事場にはいつも身近にあったけど、ついぞ覚えなかったな〜
/ 【やじうまPC Watch】親指シフトキーボード、ひっそりと前倒しで販売終了。40年の歴史に幕 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1310461.html
誤タップはわりとする方なので静観するかな〜
そもそも公式使わずにjanetterなので使えないのだけど。 RT
始めてTwitter Spacesを体験してますが、各人のアイコンをタップするだけでお気軽にブロック、報告できてしまうのはちょっと怖いUIですね…。誤タップで悲劇が起きてしまいそうです
#東雲めぐ #めぐすぺーす
https://twitter.com/AmadeusSVX/status/1368774692002144258
大型リアルイベントはなかなか難しそう。
コミックマーケット99が5/2から延期決定。緊急事態宣言の延長を受けて。各種対応は? https://www.appbank.net/2021/03/08/iphone-news/2041180.php
お値段もすごそうだけどこれは迫力あるでしょね〜
“俺の嫁召喚装置”Gateboxに等身大の大型モデル 65インチOLEDディスプレイ搭載 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/08/news105.html
これってリタイア後の老人でも新規にクレジットカードが取得出来る仕組みなんでしょうかねぇ?
セキュリティの意味で定期引き落としのあるカードとネット通販ではカード分けたいんですが従来のカードって年金くらいしか定期収入がない人は新規作れないって認識なんですが今は違うのかな?
認識のアップデートが出来てないのでそのうち風呂内さんに小話のネタとして取り上げていただけるとありがたいっす。
メルペイがバーチャルカード発行 Mastercardブランドでオンライン専用 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/08/news096.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。