VR界隈の人たちも結構back してるTweet見ますね。
/ 個人向けの裸眼立体視ディスプレイ「Looking Glass Portrait」発表、199ドルから購入できるキャンペーンも | Mogura VR https://www.moguravr.com/looking-glass-portrait/
/ ZOTACのGeForce RTX 3060 Tiは計2製品、カード長は約222mmと短め - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1292669.html
/ GALAKURO GAMINGのGeForce RTX 3060 Tiはデュアルファン仕様で3年保証 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1292651.html
2ファンのと3ファンのがあるんですね。
/ ASUSのGeForce RTX 3060 Tiは計3種類、ROG STRIXやTUFモデルなど - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1292732.html
/ GIGABYTEのGeForce RTX 3060 Tiは計4製品、LCDパネル搭載モデルなど - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1292745.html
/ MSIのGeForce RTX 3060 Tiは計2製品、トリプルファンモデルもあり - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1292690.html
/ Inno3DのGeForce RTX 3060 Tiはデュアルファン仕様、税込58,800円 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1292723.html
/ 最安クラスのGeForce RTX 3060 TiがPalitから、デュアルファンクーラーを搭載 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1292739.html
GPU買い替えの動機ができてしまった。 RT
Quest 2のOculus Linkは1660 SUPERだとパワー不足だった部分が3070だと解決できて、かつOculus Debug Toolで性能上げても重くならなかったからこの場合は恩恵出ていそう。
https://twitter.com/m8r_123/status/1334079844452237313
12月19日〜1月10日 開催
/ バーチャルマーケット5の見どころは? これまでの情報まとめ | Mogura VR https://www.moguravr.com/virtual-market-5-3/
福袋の季節ですね。
/ サンコー「2021年福袋」の店頭予約スタート、「30000円福袋」など3種類 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1292622.html
/ もう何も怖くない! VTuberも対象、文化庁「文化芸術活動の継続支援事業」で機材・活動費を支援してもらうには | PANORA https://panora.tokyo/archives/14597
サーモスの茶碗とお椀!
/ 「まほうびん食器」サーモスから お椀と茶碗 中はアツアツでも外は熱くない - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/02/news091.html
収益化機能は使えないけど・・・
/ ゴールデンボンバー、動画配信で楽曲そのまま流してOK 個人向けのガイドラインを公開 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/02/news087.html
これ面白い商売だなぁ。
VRChat内で少人数の体験型ゲームをガイドを立てて有料で行う企画。
まるで海外旅行した時にアトラクションイベントに参加する感覚で多彩なワールドのあるVRChatで行う事で十分魅力的なものになると思う。
/ VRChatで「マーダーミステリー」を遊ぼう! 参加チケット発売 | Mogura VR https://www.moguravr.com/vrchat-murder-mystery/
出自がゲーム内チャットシステムってすごくよくわかる。
自分が17年やってるMMOROGもチャットが秀逸で2003年くらいに業務連絡に使ってる人がいた。
最近はぴちきょさんがVRChatでそんな使い方されてますね。 RT
Slackがすごいピボット事例
・元々Glitchというソーシャルゲームとして始まった
・ゲームが失敗して社内のチャットツールとしてスピンオフした
・その社内ツールが最終的に$27.7BでSalesforceに買収されるw https://t.co/k7dUdT6REn https://t.co/Iem94Qn9rH
https://twitter.com/tmiyatake1/status/1333928260699209729
ガス圧のはあまり見ませんねぇ
/ 液タブやノートPC向けのガス圧式スタンドがセンチュリーから - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1292472.html
メモリー積層技術もいつの間にか超高層になってますね。
/ キオクシア製96層3D NAND採用のM.2 SSD「M8VG Plus」がPlextorから、計3製品 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1292463.html
せっかちになろう。Windowsの時短テクニック19選 https://www.gizmodo.jp/2020/12/windows-time-saving-tips-19.html
リングフィットの“ドスドス騒音”軽減 防音ヨガマット発売 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/01/news097.html
やっとだそうですが手軽に思い出を残せるのはありがたい
Nintendo Switch、画面写真や動画をPCやスマートフォンに直接送れるように https://japanese.engadget.com/nintendo-switch-update-060037291.html
楽天モバイルで使えるiPhoneまとめ。対応機種、利用できない機能など https://www.appbank.net/2020/12/01/iphone-news/2002457.php
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。