Goと初代Questはスピーカーの音を耳まで届ける導音管構造を持ってるんですがいずれも少し短く音量を上げ気味で使っていたのですが、この記事の写真を見ると少し耳の方まで伸びて見えるのでこれは期待したいです。
いまからバーチャル・リアリティはじめたい。「Oculus Quest 2」なら間違いないよ https://www.gizmodo.jp/2020/09/oculus-quest-2-more-easy.html
今日の善司さんのトークショーでもXboxは汎用外付けドライブにはアプリが入らないって話が出てたんで専用品が高いのは困りますね〜
Xbox Series X/S専用SSD、日本では高価? 約3.2万円対220ドルに https://japanese.engadget.com/xbox-series-ssd-japan-price-high-073042946.html
Bluetooth接続切り替えの歴史が変わった Appleの「自動切り替え」はどこが画期的なのか (西田宗千佳)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/25/news128.html
【読者限定20%オフ】TaoTronicsの超音波加湿器「TT-AH044」は湿度を自動計測、コスパ◎ https://www.gizmodo.jp/2020/09/ecommerce-taotronics-tt-ah044.html
iOSカメラアプリ「FiLMiC Pro」で音声が録音されない不具合を解消したった話 | iPod LOVE https://ipod.item-get.com/2020/09/iosfilmic_pro.php#more
ゲームをDLやプレイしなくてもクーポン獲得可能。
ロケットリーグの無料プレーがスタート。PC版には1000円分のEpicクーポンがついてくる https://japanese.engadget.com/rocketleague-coupon-060046326.html
測定の詰めが甘かったがその後のフォローがちゃんとしてるのがさすがアップル。
アップル、サイズ違いソロループだけの返品を認める。「Apple Watch本体ごと」ポリシーを変更 https://japanese.engadget.com/applewatch-sololoop-return-040001276.html
写真からの自動生成はどれくらい雰囲気を出せるのか。
LINE、写真から自動生成できるアバター機能 SNSなどのアイコンに利用可 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/25/news093.html
やっと日本でも発売ですか〜
しかし本当に家から出なくなっちゃったからなぁ
スマホですらWi-Fiでしか使ってないし。
車載AlexaデバイスEcho Auto、国内で9月30日発売 https://japanese.engadget.com/alexa-echo-auto-032042184.html
自分の都合のつく時間にちょっと息抜きって結構大切だったりします。
ノーマルを求めてゲームの中でバケーションをとろうぜ! https://www.gizmodo.jp/2020/09/normal.html
watchOS 7にGPSデータを記録しない不具合?一部ユーザーから報告 https://japanese.engadget.com/watchos7-nogps-024513040.html
Jabraの新イヤホン「Elite 85t」はノイキャン対応。え、75tにもノイキャンつくの!? https://www.gizmodo.jp/2020/09/jabra-elite-85t.html
Echo製品群のリニューアルの他に多様な新機能提供も発表されたんですね。
Amazon、「Alexa」の新機能を多数発表 見守りの「Care Hub」や侵入者に“吠える”機能など https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/25/news070.html
すでにLTLでも話題になってますがデモ動画見るとなんかワクワクしますよね〜。
Amazon、ドローン型セキュリティカメラを249ドルで発売へ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/25/news062.html
おっ、Logicoolコントローラーが2000円切ってるじゃん https://www.gizmodo.jp/2020/09/220787.html
14.0.1になったしiPadにそろそろ入れてみますかね〜
日本語変換がイケてない問題は解消されたのだろうか。
Apple、iOS/iPadOSでデフォルトブラウザとメーラーがリセットされる問題を修正 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/25/news061.html
タイトルでちょっと混乱しましたが
「劇場」という題名の邦画が映画館とAmazon PrimeVideoで同時公開されたという話。
映画館とネットの配信公開に悩む映画界 コロナ禍で「劇場」同時公開が実現 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/25/news044.html
アマゾン、独自ゲームサービスLuna発表。Twitch連動のストリーミング+サブスク形式 https://japanese.engadget.com/amazon-luna-streaming-215810613.html
Galaxy S20 FE登場! 高スペックだけどお手頃価格とか、大本命じゃん https://www.gizmodo.jp/2020/09/galaxy-s20-fe.html
Samsung Galaxy Z Fold 2レビュー:ガジェットあるある「買いなのは第2世代」を体現 https://www.gizmodo.jp/2020/09/samsung-galaxy-z-fold-2-review-us.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。