新しいものから表示

「みたいな数値」が出るデバイスは安いなぁ。 RT

【店頭特価品】
「指を挟むと何かの数値が表示されるデバイス」を店頭特価税込1,500円です。

似たようはデバイスを10,000円くらいで売ってるのみたことあると思いますが、これは決して医療器具ではなく「指を挟むと血中酸素飽和度みたいな数値と脈拍みたいな数値が表示される」だけですからっ。 t.co/1IWD7U5gjy
twitter.com/ShigezoneAkiba/sta

TGPが300w越えのグラボをつける場合はこのクラスでは役不足になるかも。

/ FSPの80PLUS Platinum電源「HydroPT」が2製品、保証は10年 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

ちょうど今、異世界無双系の漫画読んでるんでラノベの題材になりそうな話だなと思ってしまった。 RT

【許さん】チーターを殺すためだけのチートAI Botが海外で話題に
t.co/zijQaYAuEM

あるハッカーがチーターだけを狙うチートBotを製作。チーターがチートを使う前にチートで倒す。敵の技術を利用して戦う仮面ライダーのようなサービスの出現が『TF2』で報告される t.co/vMFPJQeogt
twitter.com/denfaminicogame/st

2、3日前からTwitterで流れてた話の記事。

本当にドコモ口座だけ? 預金不正引き出しの手口(石野純也) japanese.engadget.com/docomoko

ニコニコ動画のリアル映画館版ですか〜
アメリカだと声を出しての応援上映が盛り上がりそうだけど日本だと案外このスタイルがウケるかも。

映画館でコメント弾幕、声を出さない「応援上映」 TOHOシネマズ池袋で実施 itmedia.co.jp/news/articles/20

お! と思ったら松尾さんの記事でした。
出てすぐ買って使ってたな〜 NiftyのFMIDIで曲をもらってた気がする。

世界初のDTM製品「ミュージくん」、未来技術遺産に itmedia.co.jp/news/articles/20

マイクロソフト、Xbox Series Sを正式公開。299ドルで 「史上最小サイズに次世代の性能」 japanese.engadget.com/xbox-ser

ナビタイムの地図アプリ「ここ地図」に自転車ルートが追加 japanese.engadget.com/navitime

「DJI OM 4」レビュー、モーター強化で安定したけど磁石アタッチメントは…… (わっき)
japanese.engadget.com/dji-om-4

ペットの○んち回避機能とかもあるんすね〜

見守りカメラを兼ねるロボット掃除機「Roborock S6 MaxV」、プラススタイルが8万円で発売 japanese.engadget.com/roborock

AndroidはアプリストアがGoogleだけじゃなくAmazon、HUAWEI、野良アプリを入れるSideLoadもありますからねぇ。

Google、フォートナイト訴訟で「アップルとは違う」と距離を置く動き japanese.engadget.com/google-a

Fall GuysがPC版のチート対策強化を予告。フォートナイトと同じアンチチート導入へ japanese.engadget.com/fall-guy

ゲオ名物、約3.3万円の43型4Kテレビにナローベゼルな新機種。没入感を強化 japanese.engadget.com/geo-4khd

マインクラフトがPS VR対応。PS4版の無料アップデートで今月提供 japanese.engadget.com/ps-vr-mi

ハンドルとサドルの下をバネ仕掛けにしちゃえば、浮いているような乗り心地の自転車に gizmodo.jp/2020/09/kinnect-ser

HaritraをデモしてるVR内で撮られた動画があるようです、これから見ます。 RT

先日の で @Mosco_Japan さんが撮影してくれた動画は皆さん見ましたか。
体育座り、ジャンプ、腰と頭のdecoupling(つまり、HMDが横を向いても体は前を向いたまま)の挙動をこの動画は抑えていて、親切だな!と思います。
開発者のおたく早口が難点ですが…

t.co/iHxg3c0Kyl
twitter.com/HaritoraVR/status/

衛星タイムラプス見ててもはっきりと目が映ってたのが鹿児島の西近くで急速に崩れて行ったのが見えました。

/ 台風10号 勢力弱まった要因 先行台風が海水温低下させた影響か | 台風10号 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20200

ヨドバシカメラのAndroidアプリに脆弱性 フィッシングサイトなど任意のURLへのアクセスに使われる恐れ itmedia.co.jp/news/articles/20

メルカリ、リコール品の注意喚起を行うサービス 出品者・購入者へ直接通知 itmedia.co.jp/news/articles/20

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。