公開テスト中のVer.19から。
/ 【Oculus Quest】Oculus Linkの画質設定、PC側で変更可能に | Mogura VR https://www.moguravr.com/oculus-quest-53/
これは推せるモデル。
/ Ryzen向けMini-ITXマザー「ROG STRIX B550-I GAMING」が発売、Intel 2.5G LAN搭載 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1264541.html
こちらはいけました。 RT
Oculus Linkはオキュラスボタン4連続押下で一時中断が可能で、いつでもQuestホームに復帰可能です。これはOculus Link開始時から密かに実装されていました。クラッシュした時などに便利なので試してみてください。 https://t.co/ij2sKIDXnT
https://twitter.com/tonavrc/status/1281353956657004544
B550とX570どっちがいいの? って議論が昨日の午後ありましたが、私はB550の発表当初に出た製品群のマザーを推します。
理由はこんにゃくさんがリンク張ってたASCIIの記事にもありますが、1年近く設計が新しいのでメモリーや電源フェーズ周りで余裕があること、有線LANが2.5GbEになってる事です。
下記リンクのマザーは普及価格帯の製品でLANが1GbEなのでこれは推しません。
/ MSIのRyzen向けmicroATXマザーが2製品、「MAG B550M BAZOOKA」など - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1264536.html
歩みは遅くなったけど着実に容量増やして来てますね。
/ 過去最大の18TB HDD「WD181KRYZ」がデビュー、実売75,800円 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1264553.html
富士フィルム開発陣がXシリーズを振り返る動画「X lab」を公開。めちゃおもしろい…! https://www.gizmodo.jp/2020/07/xseries-xlab.html
StayHomeで友達と一緒に映画を見る方法のまとめ https://www.gizmodo.jp/2020/07/how2-streaming-video-party.html
iOS 14パブリックベータに触れる。使い込むとAndroidに似た雰囲気だがフィーリングはやっぱりiPhone(本田雅一) https://japanese.engadget.com/ios-14-pb-093048673.html
サンワサプライ、ディスプレイ搭載のエルゴマウス「400-MA130」4164円で発売 https://japanese.engadget.com/jikmo-055531593.html
Android ユーザーに朗報。Googleドキュメント、スプレッドシート、スライドがダークモードに対応したよ! https://www.gizmodo.jp/2020/07/android-users-blessed-with-dark-mode-support-for-google.html
すごい企画だなぁ。
展示品を自由に持ち帰れる「盗めるアート展」開催 メルカリに偽物出品も https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/10/news083.html
放熱スタンドにもなるMacBook Pro専用ポート『Armor Age』レビュー https://japanese.engadget.com/jiomk-031545535.html
手のひらサイズの極小PC「CHUWI LarkBox」レビュー https://japanese.engadget.com/chuwi-larkbox-030055731.html
iOS版Twitter公式アプリ、iOS 11以前のサポートを終了 https://japanese.engadget.com/twitter-ios11-023023767.html
初代使ってますがそこそこ楽しめる音です。
2代目は電池持ちがいいようですね。
3,000円アンダーなら十分でしょ! TaoTronicsのイヤホン「TT-BH07 MK2」の良コスパにニッコリ https://www.gizmodo.jp/2020/07/ecommerce-taotronics-tt-bh07-mk2.html
ガーミン、ソーラー充電に対応したGPSウォッチ「INSTINCT DUAL POWER」発売 https://japanese.engadget.com/garmin-solar-013017072.html
炊飯器で炊くより、明らかに。明らかに。明らかに美味しい。電気圧力鍋「Re・De Pot」レビュー https://www.gizmodo.jp/2020/07/redepot-review.html
電池のピンチをd払いがお助け。ミニアプリがChargeSPOTのレンタルと決済に対応 https://japanese.engadget.com/docomo-chargespot-093017891.html
「SmartNews」でニュース記事の検索が可能に 独自の基準を満たすコンテンツのみ対象 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/09/news107.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。