Appleの新型iPad A16チップ搭載の裏側:アメリカ製チップと関税戦略
https://minatokobe.com/wp/apple/post-102587.html
Appleの生成AI開発が直面する社内問題と遅延の実態
https://minatokobe.com/wp/apple-intelligence/post-102583.html
デジカメ内で高画質化。AIが写真の未来を変えるかも(武者良太)
https://www.gizmodo.jp/2025/03/canon-ai.html
10億台超のIoT機器に搭載の「ESP32」に悪用可能なバックドア発見
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/09/news075.html
充電代は抑えられた? “ノーSC縛り”の結果は――テスラで挑む「横浜→岡山」往復1500km旅【後編】(山﨑潤一郎)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/02/news077.html
この形状にする発想はなかったけど案外合理的かも
花見に持ってくのもいいっすね。
缶ビールの泡をクリーミーに注げる「超音波式ビアフォーマー」
https://www.gizmodo.jp/2025/03/doshisha-corporation-dkb-b5br.html
そういえばVRの初期に匂いのデバイスがあったんですが、その後鳴かず飛ばずであれはどうなったんでしょうね?
舌にのせるだけ、「仮想世界のフード」がリアルに味わえるVR端末。噛んでもOKです
https://www.gizmodo.jp/2025/03/scientists-develop-a-device-that-lets-you-taste-video-games-jpn.html
山谷剛史の「アジアIT小話」
中国でDeepSeek狂奏曲 VRAM96GB(?)の改造4090カードや各種製品が高速で大量登場
https://ascii.jp/elem/000/004/255/4255977/
米宇宙船、月面着陸成功も姿勢崩した可能性 日本の探査車「YAOKI」の月面走行に影響も
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/07/news209.html
うちも田舎の古い日本家屋なので、段差を走破できるような掃除機は興味があります。
脚を出して段差を超えるロボット掃除機、Dreameから
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/07/news184.html
ChatGPTがmacOSでコード編集機能を提供開始 – AIコーディングの新時代
https://minatokobe.com/wp/os-x/apple-silicon-mac/post-102540.html
Googleの「Gemini 2.0 Flash」と「Pro」。Geminiがどんどんスマートになっていく
https://www.gizmodo.jp/2025/03/gemini2_flash.html
クレカの表現規制、真犯人は誰か 見えてきた“構造的原因”を解説する(鈴木淳也)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/07/news144.html
こんなことにも使えるようになってきたんですね。指示の出し方が勉強になります。
最近AIで実験してみたこと(学校給食と被らない今晩の献立を考える)
https://note.com/oukaichimon/n/n73be0d71407a
月面着陸まであと5分程度、距離8Km 頑張れ!
https://youtu.be/03sTdlHsehA
着陸は、7日の午前2時32分ごろの予定。
日本初の民間月面ローバー「YAOKI」を搭載した月着陸機、こんや月面へ VTuberによるライブ配信も - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/06/news182.html
要望を出せば変化していくのかな?RP
Reads、悪くないと思うんだけど今のところ「本」しか投稿できないのが自分の使い方としては厳しい
むしろ「読書」を投稿したいんですよね。一年かけて何かを読んでいる人に伴走したり、わからないところや感動した箇所や意外な視点を浮かび上がらせたり
あとAPI使って同じ本読んでる人の数をみたり
https://x.com/mehori/status/1897566516029116605
騒がしくないSNS
本の話だけのSNSアプリ『Reads』がリリース! フォロー・フォロワー・いいねの数値化なし | AppBank
https://www.appbank.net/2025/03/06/iphone-application/2760238.php
そろそろアリエクも試してみようと思うが、PayPalがいいのかPayPayがいいのか?(クレカは避けたい)🤔
アリエク、PayPay決済に対応
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1668271.html
M4版「MacBook Air」「Mac Studio」が登場。アップル新製品に見る「生成AI」の影(西田宗千佳)
https://www.businessinsider.jp/article/2503-apple-m4-macbookair-macstudio/
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。