新しいものから表示

プロンプトで単語綴りを間違えてるのはいつもの事なので気にしないでください😓
あと、顔以外にちょっとでも肌色成分があるとすぐsensitiveする傾向がある。

スレッドを表示

iPad,iPhoneで使える画像生成アプリ、M1 iPad Proで4枚出力が15秒程度でした。 RP

Leonardo.AI で美女を生成してみた。
ログインから一旦美女作成、フォトリアルに修正まで。

x.com/fanztok_ai_girl/status/1

生成速度は4枚生成で30秒程度。GoogleColabで課金してT4を使ったものと比較すると1.5倍くらいかなという感じ。
なによりインストールや設定がなくすぐに使い始められるのがいい!
x.com/fanztok_ai_girl/status/1

「美しいもの」にこだわって──AI画像生成モデル「BRA」作者・Kai氏インタビュー
(小泉 勝志郎)

i4u.gmo/T7P5Z

今後の避けられない流れにいち早く対応するSteamさん。

Steamが生成AI使用ゲーム全面禁止から原則受け入れに転換。理由と影響をゲーム開発者目線で考える(kogu)
techno-edge.net/article/2024/0

Meta Quest・Pico用のBlinkyアプリを入れて鑑賞するタイプ。

「VR BOXING×長谷川穂」ボクシング180°VR映像をBlinkyで独占配信開始
panora.tokyo/archives/79362

事前の準備忘れずに👍️ RP

カード会社に電話して、今晩22時ごろ普段とは違う高額な決済するから不正利用扱いで止めんなよ?という連絡をしたw

x.com/mobilehackerz/status/174

今夜の月着陸、ニコニコの中継は昨日貼ったけどYoutubeのはこちら。RP

いよいよ まであと3日🛰
当日もこちら⬇️と同等のテレメトリ画面をライブ配信する予定です!
配信🌓】
1月19日(金) 23:00より ぜひご視聴下さい📺
🔗youtube.com/live/Udh6kvjZY…

x.com/isas_jaxa/status/1747529

Galaxy S24シリーズ実機ハンズオン。AI全面採用で翻訳や文字起こし、画像編集機能が強化。ニアバイシェアはクイック共有に(石野純也)
techno-edge.net/article/2024/0

CES 2024から世界の最新スマホを一挙紹介。格安折り畳みや紙風ディスプレイ、配信特化端末に衛星通信対応タフ仕様など多数(山根康宏)
techno-edge.net/article/2024/0

Apple旧本社にあるApple Store「Apple Infinite Loop」に閉店前に行ってきた (弓月ひろみ)
gadgetouch.com/apple/4200/

被災地にポータブル電源を提供して分かったこと 課題は「どう届けるか」から「どう事前に備えてもらうか」へ Jackeryが報告
itmedia.co.jp/news/articles/24

こっちも調べてるMIROさん RP

あ、そうだ。Apple Vision Proのインサートレンズ買うのに必要なUS眼科医の処方箋、コストコで即日取れるかもという話があるっぽいので、余裕があったらチャレンジするかもしれない(けどしないかもしれない)。コストコは会員権世界共通なので日本で会員なら入店できるはず。
x.com/mobilehackerz/status/174

予約の細かいノウハウがだいぶ出てきました
MIROさんは万全か?はたして瀬戸さんは予約できるのか! RP

Apple Vision Pro、動画の内容まではここで書いたとおりですね
twitter.com/MobileHackerz/…

私が現時点で把握していることを追記するならば、
- Billing Addressはわりと適当(日本の住所を無理矢理突っ込むなど)でもカード決済は通る、との証言多数なのでそれで決済するという手が第一選択かなと思っています
- 事前にApple Gift Card(US)を購入金額以上チャージしておくと、Card/PayPalの選択肢を踏まずに先に進めます(実験済)
 - Apple Gift Card(US)は、Apple StoreだけでなくAmazon.comでも買えます。そしてAmazon.comは日本カード日本住所で普通に決済できます(実験済)

x.com/mobilehackerz/status/174

明日の今頃か〜 リマインダーに入れておく。 RP

SLIMの凄さは日本初の月面着陸ではなく小型探査機による世界最高精度のピンポイント着陸を目指していること!成功すれば月より小さな天体への着陸も見えてくる!成功を祈ります!

1/19(金)23時~日本初の月面着陸なるか JAXA「小型月着陸実証機SLIM」ライブ配信&記者会見
x.com/sigekun/status/174793300

予告って珍しいね,方針変わった?

Apple、「iOS 17.3」「iPadOS 17.3」の来週配信を予告
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

サムスンGalaxy S24 / S24+ / S24 Ultra発表 『Galaxy AI✨』全力推し。Googleの生成AI Gemini ProとImagen 2採用
techno-edge.net/article/2024/0

ベルキン、世界初のQi2公式認証ワイヤレス充電器を発売。iPhoneもAndroidも最大15W充電、MagSafe対応
techno-edge.net/article/2024/0

これこれ、この機能が無いと乗り物で移動中に右折左折されるたびに画面が正面からすっ飛んでいきます。RP

Apple Vision Pro でトラベル モードを有効にすると、飛行機での使用に合わせてビジュアルが安定します。
x.com/applevisionpro/status/17

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。