新しいものから表示

「ポケトーク for Business 同時通訳」ブラウザ版発表、スマホで同時通訳を実現。HUAWEI Eyewear 2との相性が抜群(石野純也)
techno-edge.net/article/2023/1

ノートで液冷か〜、電源アダプターがどんな大きさか見てみたい。

70万円超え。世界初の内循環液冷システム搭載ゲーミングノートPC
gizmodo.jp/2023/11/lenovo-legi

Windows10も延命しそうですね。

マイクロソフト、Windows 10にもAIアシスタント「Copilot」を提供か。サポート終了延期も議論
techno-edge.net/article/2023/1

Quest3 Liteか〜、つぶらな瞳が可愛いw RP

Meta will reportedly bring 'Quest 3 Lite' to China via a deal with Tencent:

x.com/uploadvr/status/17229748

使ってる動画,カッコいいなぁ RP

元Appleのエンジニアが創業したHumaneの「Ai Pin」がホログラムっぽい!
手のひらAR?
itmedia.co.jp/news/articles/…

x.com/3dvr3/status/17229527313

西田宗千佳さんいいなぁ
私のは12月16日予定なんだぜ😩  RP

さっきBOBOVR M3 Proが(やっと)届いたのでつけてみた。たしかに、顔のパッド部を外す運用でも非常に安定して快適

x.com/mnishi41/status/17229013

サポートが手厚い😃
そう言えばデイブさんが動画で何日か以内に入るサービスですぐ交換品を送ってくれるやつを紹介されてましたね RP

初期不良で新品交換されたPocket3が戻ってきた。お詫びのトートバッグがついてきた。微妙にいらんけど気持ちだけは伝わった。あと、交換修理の利用者にDJI製品(何かは謎)が抽選で当たる懸賞のお知らせも入ってた。ここまで至れり尽くせりだと、恥ずかしいけど不良品で得した気分に……

x.com/kurosawa6502/status/1722

PICOシリーズと張り合う廉価系モデルが出るのか。

メタ、中国でVRヘッドセット販売へ テンセントと契約=WSJ

jp.reuters.com/business/IGBJWI

これ面白いなぁ RP

春頃作ってたやつの続きで、iPhoneでスキャンしたオブジェクトを即座にQuest3で表示できるようにしてみた。

twitter.com/Taka_Yoshinaga…

x.com/taka_yoshinaga/status/17

アイピンって読ませるんだろうか?
詳細はスレッドで。 RP

📌【速報】AI技術で未来のスマートフォンを置き換える?Humane Inc、「Ai Pin」をローンチ

元Appleチームによるスタートアップ、Humane Incが「Ai Pin」と呼ばれるAIハードウェアデバイスをローンチしました。このデバイスは衣服にマグネットで取り付け可能で、スマートフォンの代替となることを目指しています。

主な注目ポイント:
・衣服にクリップできるマグネット式デバイス
・月額$24で無制限のデータと通話が可能なサブスクリプションプラン
・T-Mobile、Microsoft、OpenAIとのパートナーシップ

Imran ChaudhriとBethany Bongiornoの創設者は、「Ai Pinは日常生活にAIを組み込む私たちのビジョンの具現化であり、人間性を損なうことなく私たちの能力を高めるものです」と述べています。

x.com/ctgptlb/status/172266883

ちょっと前に丸い液晶パネルを売ってるの見たけど、これいいなぁ RP

ひまわり8号のリアルタイム画像に時計と天気予報を表示してみた。

使用したのは、ラズパイとMagicMirror2というソフト。Magic Mirror2は、豊富なオプションがあり、魅力的な表示がサクッと作れます。

x.com/sozoraemon/status/172221

Vision Proはどんな世界を見せてくれるんでしょうか RP

公開🎉】

先日MESONで開催されたデザインハッカソンにて
NETFLIXのUXをVision Pro向けにリデザインした内容をnoteにまとめました!

空間コンピューターの未来を考えたり、Vision Pro向けのアプリを設計する上でも面白い内容なので、ぜひご覧ください🙌
x.com/ar_ojisan/status/1722478

【サハロフ佐藤の相場月報】

Intelは第14世代Coreが最大3,000円の値下がり、AMDはRyzen 9 7950Xなど上位製品が急落 [11月前半のCPU価格]
akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

メモリは全体的に値上がりの動きが目立つ、特価販売も減少[11月前半のメモリ価格]
akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

Questの純正バッテリーストラップをお持ちの方もいかがですか〜

USB-Cに直接ぶっ刺せるモバイルバッテリー。3,140円は買っておくべきでは!?
gizmodo.jp/2023/11/nano-power-

スリムな新型PS5をさっそく分解、ファン音と発熱も初代と比較。BDドライブ着脱は簡単、大型ヒートシンクも新設計
techno-edge.net/article/2023/1

Google、広告サービス「P-MAX」に生成AI採用の新機能 テキストと画像の生成・カスタマイズなどが可能に
itmedia.co.jp/news/articles/23

「1円スマホ」撲滅へ 転売ヤー防ぐ省令改正 “白ロム割“も規制対象に (岡田有花)
itmedia.co.jp/news/articles/23

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。