今朝のQuest3予約でクレジットカードが通らなかった件ですが,Dカードのセキュリティセンターから連絡があり、アラートに引っかかったため決済が保留になっていたようです
先方曰くいくつかの挙動パターンが設定してあり、特定の決済先に同じような金額で多方面から短時間に決済が集中した場合に発動するそうです
でもそれって新製品の予約競争ではありがちですよね〜
詐欺のbotやマクロでも同じ挙動だそうなのでなんとも難しいですね
事前に時期がわかっていたらあらかじめセンターに連絡してセキュリティレベルを一定期間下げてもらえるのでそれで対応かなぁ
PayPalが通ったのはMetaとPayPalの間の決済が即完了しただけでPayPalとDカードの間では保留になっていて先ほどカード会社から確認が入って自分が使ったものだと説明して保留解除になりました
この辺がわかっていれば最初のMeta直接決済のも保留状態だったのでセンターに連絡して保留解除すれば良かったのだと言うことになります
それにしてもめんどくさい😩
MetaのAI会話アシスタント「Meta AI」は「Quest 3」でも話せる セレブ版もあり https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/28/news099.html
Meta Quest 3正式発表。4K+でPro超える性能、MRは解像度10倍に進化 7万4800円から (Ittousai)
https://www.techno-edge.net/article/2023/09/28/1993.html
Meta、画像生成モデル「Emu」でInstagramなどで使える生成AIスタンプと画像編集を可能に - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/28/news100.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=facebook
すでに3rdPartyのヘッドストラップもいくつか出てるようなのでどっかがそれらの特集記事を出さないかなぁ
新型VR/MRヘッドセット「Meta Quest 3」公式アクセサリーが登場!
ライター各位は事前体験済ませててそれが解禁されてるみたいっすね。
西田宗千佳のRandomTracking
高性能+高度なMixed Reality、「Meta Quest 3」を試す
“MR入門機”、堂々登場。次世代VR/MRヘッドセット「Meta Quest 3」ファーストタッチ
【ミラー・同時翻訳あり】のミスターVRチャンネルで日本語音声付きで視聴中
https://www.youtube.com/watch?v=Hde7-BIdc7g
メイン画面はここでカウントダウン中ですが日本語字幕はなさそうだなぁ
iPad Pro11よりちょっと重いくらいか。
わずか520gのゲーミングPC、「GPD WIN Mini」国内販売へ メモリ最大64GB https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/27/news183.html
パナ「G9PROII」は5年ぶり写真メインのハイエンド “手持ちハイレゾ”で1億画素の写真も (荻窪圭)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/27/news176.html
コールマンが色々安い。
コールマンのインフィニティチェアマックスが42%オフの大特価に!【Amazonセール】 | ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2023/09/amazon-timesale-2023-0927-2.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。