さすがGateboxさん、技術蓄積をいい感じに商品に落とし込んできますね〜
私もLokkingGlassPortraitでこんなのやりたかったんですがまだ個人開発レベルに留まっていてパッケージとして売ってないんすよね〜
ChatGPTと連携して話せちゃう。手のひらサイズのアバターが生きてる様子、ご覧ください #TGS2023 https://www.gizmodo.jp/2023/09/gatebox-digital-figure-box-tgs-2023.html
画像生成のクオリティアップ! Bing AIの新しくなった機能まとめ https://www.gizmodo.jp/2023/09/bing-ai-dall-e-3-image-creator.html
試して見ましょう。
iOS 17の「画面との距離」機能で眼精疲労と近視を予防 https://minatokobe.com/wp/ios/ios-17/post-92680.html
Facebookアカウントはなんとなくハンドルネームで取ってその後初代Questの時に連携しろって言われて使ったくらいでしたが、大きくポリシーを変えるんですね。
Facebook、1人で複数のプロフィール設定可能に 仕事とプライベート使い分けなど https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/22/news115.html
AI画像生成ツール「DALL・E 3」発表。ChatGPTとの統合で対話的に生成し、プロンプトの理解度向上も https://www.techno-edge.net/article/2023/09/22/1962.html
色々あるなぁ。
#TGS2023 に現れた“かわいすぎるコントローラー”。ゲーム好きじゃなくても欲しい https://www.gizmodo.jp/2023/09/275670.html
私も音楽を鳴らさず静寂が欲しいけど通知音が来たら知りたいって時があって記事のように使う事があります。
あのJBLが、また革命を起こしちゃうかも。「JBL TOUR ONE M2」登場でヘッドホン市場はどう変わる? https://www.gizmodo.jp/2023/09/jbl-tour-one-m2.html
Youtubeから作成支援ツール群にAI搭載はちょっと不意打ち感がありました。
YouTube、クリエイター向けイベントでAI搭載の複数ツールを発表 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/22/news098.html
Steam Deckだけじゃない。個性のありすぎる「携帯ゲーミングPC」たちまとめ #TGS2023 https://www.gizmodo.jp/2023/09/portable-gaming-device-tgs-2023.html
Microsoftイベントは概ねこんな感じ。
MicrosoftのAI戦略の中心「Copilot」とSurface Laptopの新モデルが発表に https://www.gizmodo.jp/2023/09/copilot-surface-laptop-studio-2-release.html
Microsoft Surfaceに新モデルが来た! 特徴・価格・発売日まとめ https://www.gizmodo.jp/2023/09/microsoft-surface-laptop-go-3-studio-2-matome.html
Windows 11に生成AIが標準搭載されますよ! AIでPC操作が楽になるかも https://www.gizmodo.jp/2023/09/microsoft-copilot-ai-windows-11-update.html
生成AIを統合した新Office、会話だけでタスクが消化されていくのがやばい https://www.gizmodo.jp/2023/09/microsoft-365-copilot-ai-generally-available.html
毎週水曜日はネトゲのメンテで7時間ゲーム鯖が落ちるんでその時アプデチェックを走らせてます
次週のでこれ来るなぁ。
Windows 11、9月26日の大型アプデ「23H2」で「Microsoft Copilot」ビルトイン https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/22/news089.html
メモメモ RP
XREAL Air(私物)とAir2とGrabShell😋
インサートフレーム(度つきレンズ)はAir2でもAirで作ったものがそのまま使えるとのこと👍️ #XREAL #TGS
https://x.com/mobilehackerz/status/1705109507943399734?s=61&t=GnHjD8dDP7a-nB6x42kEPg
凄いことになってきてるなぁ。
AI生成インフルエンサーが
24時間稼ぎ続ける
中国ライブコマース新事情
https://www.technologyreview.jp/s/317584/deepfakes-of-chinese-influencers-are-livestreaming-24-7/
超高解像度VRヘッドセット「Varjo Aero」が大幅値下げ。国内価格は18万円に
今日は快適という声あり。
東京ゲームショウ公式、「暑すぎる」空調について回答【#TGS2023】
西田宗千佳さんはAmazon、Microsoftの発表会を渡り歩いてMetaのConnectまでずっと取材の旅を続けるんだろうなぁ
いい記事期待してます!
西田宗千佳のRandomTracking
Alexaに生成AI導入、Fire TVサウンドバー登場、Amazon秋の新製品詳報
ミスターVR:さんがゲームショー会場で実機を触って初代との語ってて参考になります。
【Xreal Air 2 実体験】新型登場!軽量・明るさ向上・新色追加…前作ユーザーは必見の5大進化ポイント!Beamとの使い方【東京ゲームショウ2023】
https://youtu.be/NRw7SsRtNa8?si=AvaXBBtQBko4VOLp
「iPhone 15」のUSB-C、一体何がつながる? 無印とProでいろいろテストしてみた (村上タクタ)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/21/news153.html
どっちにする? ポータブルゲーミングPCのAYANEOが2モデルを展示 #TGS2023 https://www.gizmodo.jp/2023/09/ayaneo2.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。