この進歩の方向だと
喋りを文字起こし→生成AIで添削→自分の声で流暢に読み上げてガッチャンコ
って未来が見える気がする🙄
動画内の「あの」「えーと」を一括削除 アドビ「Premiere Pro」にβアップデート https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/14/news184.html
ひと足お先に「iPhone 15」と新作「Apple Watch」を体験してみた 写真たっぷり現地からレポート (村上タクタ)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/14/news174.html
Amazonギフト券詐欺、記事になってましたね。
うちの場合未遂に終わりましたが紙一重で被害に遭ってたかもしれません
記事にもあるように2段階承認通知は来ませんでした
履歴を非表示にされる事もあるようで公式なりアプリからアカウントサービス→メッセージセンター(メッセージ)→すべてのメッセージで通知チェックがいいと思います
メーラーの方では不正検知してパスワードリセットと注文キャンセルしましたってメールが
「重要 Amazon.co.jp よりお客様のアカウントについてのお知らせ」ってタイトルだったせいで迷惑メールフォルダーに振り分けられてて発見が遅れました。
「Amazonを不正利用された」──SNS上で報告相次ぐ 「二段階認証を突破された」などの声も https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/14/news152.html
iPhone 15への乗り換え、アップルストアの下取りが意外と高額に。キャリアのアップグレードプログラムにも期待(石野純也) https://www.techno-edge.net/article/2023/09/14/1915.html
山内一典氏インタビュー「GTアカデミーの成功は確信していた」。映画「グランツーリスモ」を語る https://www.techno-edge.net/article/2023/09/14/1912.html
YouTube「広告消すなら動画は絶対見せない」警告の〝本気度〟がヤバい https://www.appbank.net/2023/09/14/technology/2562858.php
アップルが“脱Lightning”をここまで引っ張った理由 iPhoneのUSB-Cは「MFi認証なし」に (西田宗千佳)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/14/news139.html
10月10日発売と言われてますが早く触りたいです。
Meta Quest 3の技術仕様を販売店がフライング掲載。片目2064×2208でRAM倍増? https://www.techno-edge.net/article/2023/09/14/1911.html
お祭りしたい方はどうぞこちらで👍️
阪神の18年ぶり“アレ”にあわせて「バーチャル道頓堀」で飛び込むVRChatユーザー集会が開催。「現実ではやってはいけない」とされることを安全に楽しめるスリリングな催し
iPhone 15 / Proと新Apple Watch、買うや買わざるや!アップル本社で見て触って買い替え時を考えた(村上タクタ) https://www.techno-edge.net/article/2023/09/14/1909.html
最大8TBのSSDに対応。
PS5のアプデ配信開始 Dolby Atmos対応や起動音ミュートなど https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/14/news084.html
いしたにさんがトゥートしてたのはこれか〜
アクセスしたら混んでるとは出ましたが一応触れました。
Stability AI、テキストで作曲できる生成AI「Stable Audio」 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/14/news078.html
WebPコーデックの重大な脆弱性対処でChromeなど主要Webブラウザが緊急更新 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/14/news076.html
「AIだからすごいんでしょ」を超えていけ──ヤマハが異例の“生成AIボカロ”オープンβテストに踏み切ったワケ 仕掛け人の「AI美空ひばり」開発者に聞く(谷井将人)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/13/news191.html
iPhone 15とPro実機を触ってわかった「変化」iPhone 14と比較した違いとは(西田宗千佳) https://www.techno-edge.net/article/2023/09/13/1900.html
Apple Watch Series 9がゲームチェンジャーとされる理由:見逃せない機能 https://minatokobe.com/wp/apple/apple-watch/post-92458.html
iPhone 15は新ワイヤレス充電規格『Qi2』対応。ただし詳細はこれから https://www.techno-edge.net/article/2023/09/13/1899.html
従来の「最適化されたバッテリー充電」とは違う仕組みのようです。
iPhone 15の新しいバッテリー機能は、デバイスの寿命を延ばす答えなのか? https://minatokobe.com/wp/ios/ios-17/post-92452.html
確認中なのでプレイ優先の方は動作確認が取れてからOSアプデがよろしいようで。
【FGO】iOSのアプデはちょっと待って!最新版の動作保証しかねると発表!? https://www.appbank.net/2023/09/13/fgo/2562237.php
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。