新しいものから表示

RT

Snapdragon公式の1パス超解像機能来た。VRストリーミング系にも使えてVirtual Desktopは今日出た最新版で対応。Quest LinkとかPico Streaming Assistantもすぐ対応しそう

スマホのゲーム性能や電力効率を改善する超解像技術。Snapdragon向けに開発 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1497…

twitter.com/yasei_no_otoko/sta

外出少ないのでこういうちょっとだけ使えるプロモコードはありがたいです。(入力期限は5月9日まで)

povo2.0で300MBもらえる プロモコード無料配布 itmedia.co.jp/news/articles/23

1年使ったMi-band 7のバッテリー持ちが少し短くなってきた気がします(それでも7日間くらい持ちますが)

HUAWEI Band 8は5月11日発売。睡眠計測の精度向上、歴代最薄・最軽量で14日間駆動のスマートウォッチ techno-edge.net/article/2023/0

ドコモの「パケ詰まり」はなぜ起きているのか。都市部の一部混雑エリアで発生中、今夏までに改善目指す(石野純也) techno-edge.net/article/2023/0

続きはスレッドから。RT

24~27日の間にAI関連ニュースがたくさんありましたね!注目のニュース7本をスレッドで紹介します⚡️

1. OpenAI - ブランドガイドラインを公開
2. OpenAI - ChatGPTのデータ保護モードリリース
3. NVIDIA -『NeMo Guardrails』をリリース
4. HuggingFace - 『HuggingChat』をリリース
5. Runway - iOSアプリをリリース
6. Apple - ヘルスコーチング・感情トラッキングサービス『Quartz』を開発中か
7. Replit - $97.4Mを調達。ユニコーンに

スレッドで詳細をまとめます👇

twitter.com/shota7180/status/1

スレッドにあるM2 iPad ProとQuest2のGeekbenchの値から見てもいい位置

スレッドを表示

これは興味深いなぁ RT

Ryzen Z1 ExtremeのGPU Geekbenchのベンチマーク結果、i7 4770K+GTX1060に近い性能(FLOPSが影響するテストは圧勝)で、携帯PCに初期PCVR Readyの性能が載る時代がいよいよ目の前まで来た
browser.geekbench.com/v5/compute/com…

twitter.com/yasei_no_otoko/sta

ライザケーブルは信号経路が長くなって不安定になるというのもわかるけど,年々巨大化して重くなるGPUがPCIコネクターに横向きの応力をかけ続ける問題は何とかならないものか
昔のように横置きケースでもいいと思うんだが流行らないよねぇ。

ビデオカードの垂直設置が可能なPCIe 4.0対応ライザーケーブルがHYTEから

akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

映画「すずめの戸締まり」全273カットをリテイクした特別版を5月12日から上映 itmedia.co.jp/news/articles/23

Paesecなどで求められる2段階承認の確認コードですが,私はiOSの設定→パスワードで登録された項目から確認して入れてます
タッチ数は少し増えるかもですが確実にそこにあるのは安心できます。

Google Authenticator、オプションのE2EE機能追加へ 「ユーザーがロックアウトされる可能性もある」 itmedia.co.jp/news/articles/23

パフォーマンスレビューがこれから色々出ると思いまするHMDからリモートデスクトップ接続する機体としてもとてもいい予感がします。

ASUSのSteam Deck対抗「ROG Ally」は5月11日詳細発表。AMD Ryzen Z1搭載ゲーミングUMPC techno-edge.net/article/2023/0

iOS版はセキュリティーポリシーの問題とかで難しいのかな?

スマホ搭載マイナカードでオンライン本人確認 顔写真の撮影や専用アプリも不要 itmedia.co.jp/news/articles/23

これから組むならGen5対応マザボは考慮に入れたいところ。
Ryzen 7 7800X3Dが空冷ファンで組めて評判がいいから組むタイミングではあるのだよなぁ。
水冷は長期耐久性とポンプの音が耳障りで私は苦手です。RT

SSDの老舗にして現在の市場で大きなシェアを持つMicronからGen 5 SSD「Crucial T700」が登場。性能を評価した配信の高画質録画版です。公称最大読み出し速度12,400MB/秒を実動デモでサクッと叩き出す様は圧巻 youtube.com/live/J2rENmh3R…

twitter.com/dosvpowerreport/st

【サハロフ佐藤の相場月報】

ゲーミングCPU「Ryzen 7 7800X3D」、サーバー向けCPU「Xeon W-3400」が発売 [相場調査 4月第5週号]

akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

DDR4メモリが大幅続落、32GB×2枚組が12,980円など過去最安を続々更新 [相場調査 4月第5週号]

akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

1強状態で価格に柔軟性がないのはよろしくないですからねぇ。

ディープラーニングが激速に NVIDIAの牙城を崩せるか? SambaNovaに聞く (清水亮)
itmedia.co.jp/news/articles/23

AIハッカーの脅威:AIによるパスワードクラックは非常に速い!どうやって身を守るか minatokobe.com/wp/it-informati

さくっと読む、最近の「AIのニュース」まとめ (かみやまたくみ)
gizmodo.jp/2023/04/generative-

PCのセットアップやってるとすぐ時間が溶けるなぁ。

今日の知見、immarcedのUSBコネクト(BATA)はpc側もUSB-Cに接続しないと認識しない
Quest LinkではUSB3.2に接続でも使えたんですけどね~
そして目が悪い私では無線の時と有線の時であまり差は感じられませんでした

chatGPTにアドバイスをもらったらデータサイエンスを知って1週間の友人がコンペで上位6.5%に入った話 RT

これ、めちゃくちゃ良い勉強法だなと思って読みました。これまである程度しっかり学ばないと手を動かせなかったことが、ChatGPTの補助輪によって「まず」漕ぎ出せるようになる。転んでも致命傷にならず、学びになる。学びになると面白くなるから継続できる。素晴らしい時代。
zenn.dev/seiyakitazume/…

twitter.com/mah_lab/status/165

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。