Bing検索の新機能ChatGPTへの早期アクセスを得る方法 https://minatokobe.com/wp/os-x/mac/post-87648.html
tvOSがアップデートされているにもかかわらず、Apple TV 4KではSiriのリモート接続の問題が修正されていない https://minatokobe.com/wp/apple/appl-tv/post-87640.html
そういえば先日発表されたこれ,日本では買えませんが2月22日発売で16インチと14インチがあってi9と4070が入ってるんじゃなかったっけ?
Galaxy Book 3発表。ミニマムデザインなのにゲーミングPC並みの高性能 https://www.gizmodo.jp/2023/02/galaxy-book-3-ultra.html
関西電力管内ですが1月が4万円台になってて青くなりましたが2月は2万円台に下がっててホッとしてます。
電気代、地域格差広がる 東電は九電の〇割増し https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/11/news061.html
M2 Max搭載の16インチMacBook Proは新しいバッテリー寿命のチャンピオン https://minatokobe.com/wp/os-x/apple-silicon-mac/post-87634.html
次世代ChatGPT+プロメテウスとBardの会話AI対決、Googleのイベントが肩透かしだったのはなぜ?(Google特別対策室)(佐藤由紀子)
https://www.techno-edge.net/article/2023/02/10/855.html
但しMac接続時に限る。
オリジナルHomePodとHomePod 2でステレオペアを作る方法 https://minatokobe.com/wp/apple/homepod/post-87618.html
長く使えてサステナブル掲げる arrows N、「早く機種変するとお得・ミッドレンジで約10万円」の疑問(石野純也) https://www.techno-edge.net/article/2023/02/10/851.html
なんかそそられますねぇ
スカウター風に仕上げるか,執事風の片眼鏡に仕上げるかのアタッチメントキットが欲しいなぁ。
この片眼鏡式ARユニット、サイバー世界の住人がつけていそう https://www.gizmodo.jp/2023/02/brilliant-monocle.html
次世代LLM採用の「新しいBing」でチャットbotと話してみた (佐藤由紀子)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/10/news109.html
1Password、パスキー採用の計画を発表 https://minatokobe.com/wp/ios/ios-16/post-87613.html
こういう切り口の記事は新鮮っすな。
「動画SNSは命がけ」な現役女子大生に聞いた“独断と偏見による流行アプリ3選”が生々しすぎた (八井真人)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/09/news197.html
読んだ。
なぜ人々は、ChatGPTという“トリック"に振り回されるのか? Google「Bard」参戦、チャットAI戦争の行方 (清水亮)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/10/news060.html
これ,たまに遊んでたけどサービス終了になって,その後オフラインでも遊べるようにするってアナウンスがあったやつ。
オンラインも再開するみたいですね。
VRマルチプレイ剣戟アクション『ソード・オブ・ガルガンチュア』、2023年3月3日にMeta Quest・Steamにてサービス再開。新たに「オフラインモード」を実装。
ちょい足しの時にローソンに寄ればいいのか。
IIJのSIM契約やデータ追加がローソンでできるようになったよ https://www.gizmodo.jp/2023/02/iij-sim-contract-available-at-lawson.html
microSDやSSDがいつ壊れるか問題,なかなかいい解決法が無いですねぇ
S.M.A.R.Tで管理されてるSSDでさえ兆候なしにいきなり逝くことがある😱
microSDカードの寿命は3年目安、製造年月日が記された「ロット番号」ってどこ? https://ipod.item-get.com/2023/02/microsd3.php
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。