おお!、PCVRが手軽に持ち出して使える世界が見えてきた。RT
SteamDeck、すでに入手した人から、Quest2と合わせてVRChatも動くという情報は出てますね。OculusLinkは使えないけど、Virtual Desktopで動くそうで、悪くないとのこと。
https://t.co/G6FIX16p7F
同じような仕組みで血圧や血糖値も手軽に継続的にデータが取れないですかね〜
スマートウオッチで連続取得出来る未来の方が早く来るかな?
/ 皮膚に貼って超音波検査できるステッカー、米MITなどが開発 どこにいても胎児をエコーで見られる未来へ:Innovative Tech - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/05/news059.html
EdgeのIE互換モードで十分じゃない人たちも居るんすねぇ。
/ Internet Explorerまさかの復活。Windows 11で起動方法がみつかる | TechnoEdge テクノエッジ https://www.techno-edge.net/article/2022/08/05/152.html
数年ぶりに買い替えたら、なんやかんやで使う機会が増えました。
軽快さは正義👍️
知らなかった!Amazon Fire TVでできる11のこと https://www.gizmodo.jp/2022/08/11-things-you-can-do-with-amazon-fire-tv-2.html
3Dプリンターとトランプで作る「パタパタ時計」 https://www.gizmodo.jp/2022/08/playing-card-clock-flip-analog-retro-maker-3d-printed.html
うん,理にかなってます
ASUS Zenbookが出した最適解。パソコン内部を冷やすにはキーボードを持ち上げちゃえ! https://www.gizmodo.jp/2022/08/asus-zenbook-active-aerodynamic-system-ultra.html
最初は高いけど数世代で値段下がるからなぁ
ロボット掃除機はモップを自分で洗う時代らしい https://www.gizmodo.jp/2022/08/roborock-s7-maxv-ultra-1.html
レンズとつながるAndroidアプリ、タムロンが開発中 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/04/news133.html
これは広めて欲しいっす
赤ちゃんが空腹で泣く前に通知!我が子専用ウェブカメラを開発した親がいる https://www.gizmodo.jp/2022/08/baby-hungry-smart-webcam.html
Macの問題、スリープ後にウィンドウが移動して小さくなる https://minatokobe.com/wp/os-x/mac/post-84063.html
Anker、自動ゴミ収集ステーション付きのロボット掃除機「Eufy RoboVac L35 Hybrid+」の販売を開始 https://gadgetouch.com/newproducts/1275/
166,320円
壁から24cm離すだけで110インチの画面が広がる。ライカ共同開発のプロジェクターが日本発売! https://www.gizmodo.jp/2022/08/jmgo-o1pro.html
日本でもアメリカのフェアユースに準拠とか街の雑踏でバックに聞こえてくる曲はOKとかになると良いですね〜
YouTube、著作権で保護された楽曲に関する厳格な規則を緩和か https://minatokobe.com/wp/it-information/post-84060.html
これもTwitterで騒がれてましたね。
「GitHubで大規模なマルウェア攻撃が広まっている」──海外エンジニアのツイートが話題 すでに対応中か https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/03/news171.html
JBLの新作
ゲーミングデバイスという事で専用のドングルで接続する。
華やかで心躍るサウンド、そして遅延を抑える術を持った完全ワイヤレス https://www.gizmodo.jp/2022/08/jbl-quantum-tws-hands-on.html
前世代とは別物に進化、ソニーWH-1000XM5レビュー。表現力の底上げで「無線でもまだイケる」を証明したワイヤレスヘッドフォン(本田雅一) https://www.techno-edge.net/article/2022/08/03/146.html
安定のサンコーさん。
まるでバーテンダー。毎回決まった分量が注がれるお酒ディスペンサー https://www.gizmodo.jp/2022/08/bartender-alcohol-dispenser.html
DMMの「Mastercard取引停止」で考える“カード決済の裏” クレカの扱いがなくなる複数の理由(鈴木淳也)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/03/news116.html
このダンボールで届いた方はいますか〜?
家族に見つかると一発でヤバいやつw RT
マップカメラの新ダンボールが良すぎる。
https://t.co/l1Yn63OKNm https://t.co/92wvwpUHzT
ほほ〜、10GB/s行きますか〜 RT
PCIe 5.0 SSD速すぎで草 https://t.co/Vwt2bdGKsS
https://twitter.com/littlebeansinfo/status/1554757309858844672
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。