ビックカメラ,Amazonよりさらに安いコストコさん。
/ 【旧価格以下】コストコで「AirPods Pro (MagSafe対応)」が税込25,880円で販売中 http://touchlab.jp/2022/07/costco_airpodspro_magsafe_sale_2022july/
うまいっすね、ひさびさに本家を聞いてみよう。
/ ミラ・ジョヴォヴィッチの娘、流ちょうな日本語で弾き語り ザ・ピーナッツの「恋のバカンス」をカバー(1/2 ページ) - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/18/news047.html
/ メタバースの異分野交流が生み出す「学問」の可能性とは? 東京理科大学VRChatイベントで感じたこと - MoguLive https://www.moguravr.com/tus-vrchat-event-2/
IT関連のKindle本が最大50%OFFのセール(7/28まで) https://ipod.item-get.com/2022/07/itkindle50off728.php
Chrome OSの最近の進化っぷり (佐藤由紀子)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/17/news041.html
画面が大きくなったBand 7での通知の文字の大きさを比較してみました
Amazefit Band5(Mi Band 4,5,6と画面の大きさは同じ)との比較でローガンでも読める大きさになりました。
前は通知が来て画面が消えるまでの10秒くらいの間に内容を読み切るのがとても大変でしたがBand 7なら余裕で把握できるようになりました。
Xaomi Smart Band 7が届きました ベルトの互換性の話など。
あれこれ試してたらZepp Lifeアプリに過去データが取り込まれてるみたいですね。
これでBand 7の本格運用が始められます😄
Xaomi Smart Band 7が届きました ベルトの互換性の話など。
一番先に試したかったのが過去シリーズの社外品ベルトが使えるかどうかでした
ぱっと見はひと回り大きくなっているからよほど柔らかい素材じゃないと無理な印象ですが、よく比べてみるとズングリムックリになっていて縦が短いようです。
って事ではめ込んでみたら意外と無理なく入りました、取り外しはちょっとキツくなったので慎重にコツを見つけながら外さないと裂ける製品もあるかも知れません。
あと管理アプリですが従来使ってたZeppはまだBand 7をサポートしてなくて
標準推奨のMi Fitnessは過去データを引き継げないっぽいです。
Zepp Lifeを試してみてますがZeppアカウントにログインしたらMi Band 3の時のデータはそっちにあったようで同期されましたがBand5のがありません
新規ではBand5、Band7、Mi体組成計のいずれも登録できたのでこれを使って行く予定です
Lifehacking.jp
iPadのMagic Keyboardで「尊師スタイル」が意外に便利 https://lifehacking.jp/2022/07/ipad-and-hhkb/
「Nothing Phone (1)」レビュー “アグレッシブに光る”背面は意外と楽しい 使い勝手は? (山川晶之)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/16/news048.html
フジロック、今年もYouTubeで生配信 舞台裏をショートムービーで紹介 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/16/news043.html
上位モデルのいいところが詰まってる、でも最安値。「ルンバi2」のコスパが最強だった https://www.gizmodo.jp/2022/07/runbai2.html
@shi3z さんのVR360動画をQuest2で拝見しました
解像感高くていいですね~
こういう部屋撮り固定の絵が見てみたかったんです👍
360度動画チャレンジ 技研ベースでテスト
https://www.youtube.com/watch?v=Xwx02hD6m6w
Logicool MX Mechanical Miniレビュー:文字を打つ、その理論値は最強。あとは慣れろ (小暮ひさのり)
https://www.gizmodo.jp/2022/07/logicool-mx-mechanical-mini-review.html
背面が美しいスマホ「Phone (1) 」に見る内なる美 (武者良太)
https://www.gizmodo.jp/2022/07/phone-1-review.html
メカニカル・コンパクト・無線接続! 指に聞いたらロジクールの「K855」キーボードが良さそうって言うんです https://www.gizmodo.jp/2022/07/k855.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。