去年はオンラインで払って楽だったけど今年は車検があるので払込票に領収印がほしくて銀行窓口へ。
自動車税をPayPayで払っていいのは、普通自動車と車検無しバイクだけなのだ https://ipod.item-get.com/2022/05/paypay_12.php
おお! RT
【朗報】
ここ数年ず〜っと高騰して買いずらかったグラボの値段が、仮想通貨の暴落で過去最安レベルになってます!!! メタバースに突入するなら今しかないのでは?
RTX3070 25万→12万→8.7万円
RTX3080 26万→16万→12.5万円 https://t.co/WOvhxXPooi
急に流行り出した事なので直訴が効果あるという事だろうか。RT
【youtubeのスパム誤BANについて】
お騒がせしました!チャンネル削除になり、一度メールから異議申し立てしたところ却下されましたが
@TeamYouTube へ直接異議申し立てを行ったところ、早急にチャンネル復旧していただけました!
同じような現象で悩んでいる方がいらっしゃいましたらご参考に🙇♀️ https://t.co/3TBxKcqBYW
リモートやクラウド型ゲームの流れもあるし,NETの向こうがツヨツヨ環境ならVRの環境も小型軽量のメガネ型HMDとスマホ程度のバッテリー内蔵コントロール部で賄える時代が来るだろうか。
/ Intel、GPUが非力なマシンでもメタバースが利用できる「Project Endgame」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1408367.html
あらま,注意しましょう。RT
マルチメディアプレイヤーで有名なVLC media playerに関して、深刻な脆弱性を利用したサイバー攻撃の情報をご報告します。また、本アプリの利用時、SuperShield保護モードから切り換えないことをご連絡いたします。
https://t.co/hy4a44GT5U https://t.co/w5vl2Cmdsj
Horizon Venuesが統合されるけどHorizon Worlds が日本で提供されてないから実質的な終息ですね〜
Oculus Goで提供された時にOculusのイベントでインして松尾さんやおおつねさん,ぴちきょさんに会ったこともあった思い出の場でした。
/ Meta社のVR映像サービス「Horizon Venues」がメタバース「Horizon Worlds」に統合 - MoguLive https://www.moguravr.com/horizon-venues-worlds-integration/
【サハロフ佐藤の相場情報】
/ 特売で8TB HDDが1万円を割るも、大容量品を中心にHDD相場は価格上昇の動き [相場調査 5月第2週号] - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1408135.html
/ NVMe対応品を中心にSSDは大量の特価品、7GB/s級で割安なCFD販売 PG4NZLも発売 [相場調査 5月第2週号] - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1408140.html
アーカイブにスパムコメントされてBANもあるとは世も末だなぁ、こんな対策もあります。RT
【共有】
配信しなくてもアーカイブにスパムコメントされて、知らない間に誤BANされてるようなので...
公開済みの全動画を一括でコメント設定を変えれる方法をまとめました。
アーカイブコメントの設定変えたいけど 動画が多くて困ってる方へ届きますように!!
(もう少し早く知りたかった😭) #誤BAN https://t.co/82KcayOAEN
https://twitter.com/YuaraCocoshiro/status/1523982396848504832
今日はYoutube全く消化してなくて見落としてました。
VR/AR/メタバース業界の「イマ」のトレンドを分かりやすく解説するトーク番組(音声のみ)
もぐラジオ第84回(2022年5月10日)~ XRはメタバースだけではない、注目のトレンドは“AR”にあり? ~
https://www.youtube.com/watch?v=XRIurwrCYjM
詳しく解説してあって助かります。
AmazonでPayPayを使うにはeKYC本人確認が必須、敷居はやや高めか? https://ipod.item-get.com/2022/05/amazonpaypayekyc.php
外観の雰囲気がずいぶん変わりましたね。
「DJI Mini 3 Pro」は大きいドローンをダウンサイジングした感じ。パワフルなのに小さくて運びやすい (武者良太)
https://www.gizmodo.jp/2022/05/dji-mini-3-pro.html
地震速報アプリのJQuakeをあるバージョンに上げた時に画面にまったく表示されなくなって「う~ん、うちの画面描写とドライバーの相性が悪いのかな」と思ってあきらめて前のバージョンに戻したんですが
ある時ふと何かの書き込み見たら「画面座標上に無いだけじゃない?」って書いてあって木澤さんの方法をNETで調べてやったら復活したことを思い出しました。
なんでアプデなのに座標位置を引き継がなかったんだろうなぁ
今日のヤマーとマツはこの話題。
「企業は“ショボいPC”を支給するな」という声に同情してしまう件 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/10/news144.html
多くのApple製品の納期が数カ月に、 サプライチェーンの問題がついに深刻化 https://minatokobe.com/wp/apple/post-82384.html
推しの祭壇ってコピーが何とも🤔
隠したい時にさっとしまえてオサレな空間を演出ってありなのかなとも思ったけど、自分だと絶対溢れかえらせて収まり切らないと思うなど。
「扉を開けば、そこは推しの祭壇」 ディノス、”推し活”専用収納発売 アクスタ置き場など完備 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/10/news151.html
黎明期に何かの製品でお世話になった会社さんだなぁ。
インターリンク、給与そのまま週休3日制度を試行 「週40時間の仕事を32時間で片付ける」 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/10/news132.html
軽くて汗ばまないのは良さそうですね。
ただ、多ボタンの位置がちょっとと思うけど慣れでしょうか?
日常的に9ボタンのG300sでMMORPGやってますが全ボタンを空気のように使ってるのでこの前一時的にWindows11で管理アプリが使えなくなりカスタムボタンが全部死んだ時はものすごいストレスでしたw
Steel Seriesの新しいマウス、軽量性も多ボタンも七色ライトも諦めません https://www.gizmodo.jp/2022/05/aerox-9-wireless-aerox-5-wireless.html
Bot荒らし対策追記。 RT
🌟報告🌟
Vtuberの皆さん!
例の荒らしが配信中に来ましたが「NGワード設定」してたお陰でコメント即消え、「低速モード」で連続書き込み禁止してたので一瞬でブロック可能!「アイコン非表示」にしてたので性的画像等も配信画面に映らず!
この3つコンボは使えそうです!
お試しください!!!
https://twitter.com/yui_hibiki_ch/status/1523946300756361216
スイッチサイエンスさんはまだ良心的な方か。RT
Raspberry Piが定価45ドル←わかる
円安なので円換算6500円←まあわかる
輸入物なので国内定価8500円←ギリわかる
単品販売は品切れ、ケーブルやケースセット13000円のお一人様一個限り次回入荷未定←ヒェェェェ
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。