apt-X LL対応 4,480円
PCやSwitchに使えるBluetoothトランスミッター、サンワサプライが発売 https://japanese.engadget.com/bluetooth-211554207.html
【不定期掲載】作り手を応援したいというお話
最近はグルドン民動画が多数Upされて日々楽しませ頂いてます。
TLで動画公開を告知すると有志が「グル民動画リスト」に登録してくれてビュー数が伸びるのでぜひ活用を。
今はやってませんが2007年頃に初音ミクに歌わせた動画を作ってニコニコ動画に上げてました。
その頃のニコニコは、まだ視聴者が作り手を育てるという空気が強く褒めてもらったりこう工夫したらどう?とかの意見が嬉しくてまた頑張って作品作ろうってモチベーションになってました。
その時の経験から今は作品見せて貰ったら何かしらのアクション起こすようにしてます。
見る側が思ってる以上に作者さんが感動して次の作品に繋げてくれるからです。
褒めるばかりじゃなくていいんです、「ここちょっと残念だったね~」とかもちゃんと見てくれてると思えるから有難いんです。
見る側のちょっとしたコストでまた次の作品が見れて作者のモチベも上がります。
動画だけじゃなく、絵師さんやストーリー作家さんたちも同じじゃないかなぁと思います。
こんな楽しい場でいろんなもの見せてもらえるならどんどんヨイショしようと思うのでした
【不定期掲載】 ニューカマーさんへ
グルドンはTwitterと違って最初から同じ興味を持った方々のコミュニティです。
フォローはしなくてもローカルタイムラインを見ていれば話題についていけます。
リプライには2種類あって、手動で「@skawa こんにちわ」とか打ったやつはローカルタイムラインに表示されますが、トゥートの下にある返信ボタンからリプライした場合はローカルには表示されません。
トゥートを引用するときはその発言の右上にある「〇分前」を右クリックして「リンクのアドレスをコピー」すれば便利です。(☆横の…メニューからも可)
Twitterに無い 「CW」という機能もあり、ネタバレや長文で画面占有が多くなる時に折りたたむと便利です。
クローズドな掲示板的な雰囲気ですが、トゥートされた内容は普通にGoogle検索で出ますので節度をもって付き合うのがいいと思います。
まぁ、雰囲気見ながらエアリプしていけばなじめます。
それではよいグルドンライフをお楽しみください ( ^ω^)b
サムヤンがAPS-Cとフルサイズ向けに天体撮影向けレンズを予告。お値打ち広角来ちゃう? https://www.gizmodo.jp/2021/04/samyang-new-lens.html
Xiaomi、三台同時ワイヤレス急速充電パッドを本国発表。19個のコイル内蔵で位置合わせ不要 https://japanese.engadget.com/xiaomi-multi-coil-charging-pad-103016155.html
最近のiPhoneに橙や緑の「点」が表示される理由──プライバシー保護策をAppleが総務省に力説(石川温) https://japanese.engadget.com/apple-privacy-093536939.html
エレコム、ツマミで音声を調節し極彩色に光るゲーム用キーボードを作る https://www.gizmodo.jp/2021/04/elecom-membrane-keyboard-tkg02umbk.html
動画のBGMにも良さげですね。 RT
BGM探してるゲーム開発者の方、多分このサイトが最強です。
シーン、曲調でフィルタかけて検索すれば、即試聴・即ダウンロードできて会員登録も必要ない。
https://t.co/SFBQcvDY8b https://t.co/qFtFawo6qC
https://twitter.com/JackpotDevelop/status/1378912742753533957
池袋ミラーワールドはこれを利用してたんですね〜
/ Mozilla Hubs Cloudを使用した国産バーチャルSNSまとめ|【しばぱぱ三上】XR業界!非エンジニアのビジネスハック情報!|note https://note.com/gugenkamikami/n/n51d573e8dce5
Discord、2020年後半は300万超のアカウントを削除。不適切なコンテンツに厳しい処置を下す https://japanese.engadget.com/discord-ban-extremist-content-082009007.html
LINE Pay払いで50%還元キャンペーン。港区の対象店舗で https://japanese.engadget.com/line-pay-minatoku-081526199.html
これもサンワダイレクト 2,580円。
懐かしの自作ミックスよ再び! カセット、MD、レコードをスマホやPCで聞けるオーディオキャプチャー https://www.gizmodo.jp/2021/04/232589.html
サンワダイレクトはこういう品も扱うんですね。
目に見えない大気汚染をチェック。充電式で手のひらサイズのPM2.5計測器 https://www.gizmodo.jp/2021/04/sanwa-direct-pm25-detector-400tstpm25.html
日本では14日に発売か〜
Echo Show 10でZoomとAmazon Chimeが利用可能に https://japanese.engadget.com/echo-show-10-070030257.html
1年無料は明日まで。
楽天モバイル、製品配送に遅れ 申し込み多く https://japanese.engadget.com/rakuten-063323425.html
LG、モバイル事業終了後のサポート案内を公開。Android 12の配布も示唆 https://japanese.engadget.com/lg-sumaho-060042700.html
DMMブックス、全作品対象で最大100冊まで70%OFFになるキャンペーンを実施中 https://japanese.engadget.com/dmm-book-054507178.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。