今後のニュースを要観察ってところかな。
/ シンガポール発の新VRデバイス「DecaGear」多機能・高解像度で低価格、しかし疑問視する声も | Mogura VR https://www.moguravr.com/decagear/
マグネット固定流行ってますな〜
/ シャツの襟に装着できるハンズフリースピーカー - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1285082.html
アプリはもっとメモリーを使いたい。 RT
#iPhone12 という名のLiDARについてScanアプリの開発元の方からコメントを頂く。6GBというシステムメモリの大きさの問題でスキャン出来るエリアの制限が掛かる模様。
このLiDARも量産型と合わせて、角を付けた隊長機や、強硬偵察型とかをメモリマシマシで作って欲しい。 https://t.co/xWewy1mxk2 https://t.co/NJsWDksiTu
https://twitter.com/takesenit/status/1320747991951523840
Haritoraの価格が発表され先行オーダーが開始されました。
VIVEトラッカーを必要個数揃えるより安く装着もしやすそうです。
一般販売も少し待てば開始されるようです。 RT
皆様に割と大事なお知らせです👏
VRChat向けフルトラデバイスのHaritoraはfanbox有料会員限定の先行オーダーを10/27 0:00より開始します。
価格は基本セット3万円から、装着ベルトなど全部入れても4万円以下。頑張って作りました。よろしくおねがいします!!
(SteamVR3点トラッキング環境が必要です) https://t.co/74OTeGMbEF
https://twitter.com/HaritoraVR/status/1320741588163649537
あの、fanbox先行ですが、無理に注文のためだけにfanbox有料プラン入らなくても、きっと一般販売も遠くないうちに始まりますので(もしfanboxだけで100台とか先行オーダーされたら、椅子から転がり落ちて、ぶったまげます)
https://twitter.com/HaritoraVR/status/1320687650659971072
iPhone 12 Pro MaxでQiワイヤレス充電が使えない症状、原因はMagSafeの磁石? | iPod LOVE https://ipod.item-get.com/2020/10/iphone_12_pro_maxqimagsafe.php#more
今cluster内で雑談聞き流しながら過ごしてますがぱみゅぱみゅライブは2Dの動画を流すだけのものみたいで参加者が期待してたご本人がアバターで登場して歌うのじゃなくてブーイングの嵐だそうです。
課題を反省点にして今後につなげて欲しいですね。
「バーチャル渋谷」ハロウィーンイベント、アクセス集中で一部延期に KDDIが主催 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/27/news079.html
使徒がそこにいるような、空と調和した巨大ARオブジェが出現 スマートフォンアプリ「Fakeye」、ベトナム研究チームが開発 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/27/news074.html
ミュージカル調で会話するロボ ヤマハが開発 VOCALOID、自動作曲技術を活用 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/27/news078.html
昨夜は冷え込んだので着るこたつを初稼働しました、良かったです。
冬のバイクにオススメ。ヒーター内蔵のホットフェイスマスク https://www.gizmodo.jp/2020/10/hotmask.html
Chromecast with Google TVレビュー:価格も機能もベストなストリーミングデバイス https://www.gizmodo.jp/2020/10/chromecast-with-google-tv-review-us.html
YouTubeアプリ、上にスワイプで全画面など、複数のUI改善 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/27/news067.html
Zoom、エンドツーエンド暗号化の提供開始。無料ユーザーも利用可能 https://japanese.engadget.com/zoom-end-to-end-encryption-023005588.html
「Xperia 5 II」は新生Xperiaシリーズの完成形だ:旅人目線のデジタルレポ 中山智 https://japanese.engadget.com/xperia-5-ii-reviews-000035800.html
Facebook、クラウドゲーム参入(ただしAppleの制限でiOSには非対応) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/27/news060.html
画面が回転する変体スマホ「LG WING」韓国版を入手。その使い勝手は? https://japanese.engadget.com/lg-wing-230055779.html
私はキャンペーン対象者ではなかった、残念。
【95%OFF】読み放題のKindle Unlimitedで「2ヶ月99円」キャンペーンが開催中 http://touchlab.jp/2020/10/kindle_unlimited_99yen_2020otc/
Apple TV操作アプリ「Remote」開発者、スティーブ・ジョブズとの思い出を語る https://japanese.engadget.com/appletv-remote-jobs-113036133.html
Quest2+Virtual Desktop+clusterで行ってきました。
インしたらなぜか階段降りて電車に乗って着いて階段上がったら壱太朗カフェでしたがいちたろうさん他8名くらいいて昨日の混乱の話やらぱみゅぱみゅライブが後日になった話とかいろいろ聞いています。
初期アバターも人型のが数帯増えてすっかり一般的になってました。
渋谷区公認の「バーチャル渋谷」でハロウィンフェス開幕 https://japanese.engadget.com/virtual-shibuya-101020336.html
このタイプは安いのが結構出てるんですね、負荷調整とかはそれなりみたいですが「ながら」で使うとかにどうでしょう。
室内で手軽に使えるコンパクトなフィットネスバイク2選 | ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2020/10/amazon-compact-exercise-bikes-2-items.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。