飲食店はオフィス転用、小売店はショールーム化? アフターコロナを生き抜くビジネスモデル https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/28/news081.html
当面は継続が担保されたようですが、続けていける方法の模索は続きますね。
同人誌即売会「コミティア」がクラウドファンディング 目標3000万円を初日に達成 コロナ禍で資金難 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/28/news079.html
Fitbit新作は皮膚温度を計れる https://www.gizmodo.jp/2020/08/fitbit-49.html
電動換気型が出てきました。
LG Electronics、空気清浄機能搭載マスク「PuriCare」、10月以降に発売へ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/28/news073.html
まずはアメリカ国内から。
Amazonがアプリ「Room Decorator」を公開。実際に家具を置いた状態をARで確認 https://japanese.engadget.com/amazon-roomdecorator-020032729.html
安くなった新型登場 先着3000名まで¥59,800-
超話題「照明一体型プロジェクター」のエントリーモデル「popIn Aladdin SE」登場! https://www.appbank.net/2020/08/28/iphone-application/1952481.php
Intel系のマザーボードも2.5G LANに対応して有線LANも世代交代が進んでいます。
デュアル2.5G LAN搭載のASUS製マザー「Pro WS X299 SAGE II」が発売 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1273390.html @watch_akibaより
水冷ヒートシンク搭載のM.2 SSD「CARDEA Liqiud」が入荷、税込12,980円から - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1273399.html @watch_akibaより
YouTube Liveでゲーム実況して視聴者が同じ場所に飛んできてコンボイ組んだり(特に連絡は取り合わずにただ見える場所で並んで飛ぶ)とかこの記事のようにゆるく繋がる新しい遊び方が始まってる気がします。
マイクロソフトの『フライトシミュレーター』に発生したハリケーン「ローラ」を追いかけるプレイヤー続出。現実の天気をゲームに反映させる機能が作る美しい光景 https://news.denfaminicogamer.jp/news/200828h @denfaminicogameより
表示部の無い思い切った形ですね。
Amazon、リストバンド型端末に参入 AIを活用:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63146500Y0A820C2MM0000/
現代版ハーメルンの笛。
アップル、音楽の聞こえる方向へ進むと目的地に到着するナビゲーション--特許を出願 https://japan.cnet.com/article/35158683/ @cnet_japanより
【サハロフ佐藤の相場月報】
Intelの第10世代Coreが引き続き値下がり、AMDからはZen 2コア採用APU「Ryzen PRO 4000」シリーズが登場 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1273396.html @watch_akibaより
DDR4メモリは32GB DIMMを中心に続落、ノート用も大きく値下がり - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1273409.html @watch_akibaより
この辺になってくるとNUCとMini-ITXの違いは電源供給がアダプターか内蔵かくらいの違いしかなくなりますね。
IntelのゲーミングNUC「Ghost Canyon」が登場、ビデオカード増設に対応 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1273417.html @watch_akibaより
ポイントは“SSDの使い分け”オールSSD構成の自作PCはやっぱり超快適! - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1271204.html @watch_akibaより
縦の長さはそうコンパクトじゃないかもだけど2.5インチSATAタイプよりは速度が出そう。
M.2タイプのSATA SSD向け外付けケースが税込1,980円 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1273381.html
先日のちゃんなおさんのトゥートにもあったけどやってる人多いんですね RT
MSフライトシミュレーター、リアルタイムの気象を反映させているのでいま進行中のハリケーンの目の中に飛びこみ、嵐のなかを飛行するプレイヤーが大勢いるという話
これすぐにでもやりたい。実際の雲物理は反映していなくても、どれだけもっともらしい雲になるのか興味ある
https://twitter.com/mehori/status/1298946790486548481?s=21
全ての聖地にぜひ銅像を。
ワンピース・ルフィ像 経済効果26億円 大学生が調査 熊本県庁前に設置 #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/18800272/
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。