GIZMODEは今回時間軸とか個別のOSごとじゃなくテーマ別にまとめを紹介してるのが新しいです。
WWDC 2020で発表された「プライバシー」機能まとめ。自分のものは自分で管理しよ! #WWDC20 https://www.gizmodo.jp/2020/06/wwdc2020-privacy-matome.html
目指すぜ脱インテル。WWDC2020のポイントまとめ #WWDC20 https://www.gizmodo.jp/2020/06/wwdc2020-matome.html
1分でわかる! WWDC2020で発表された新機能たち https://www.gizmodo.jp/2020/06/wwdc20-1min-new-features.html
今回の基調講演は内容が盛り沢山で今日いっぱいはまだ記事が出そうなのでまとめもまとまりきってない感じです。
Engadgetは詳細記事へのリンクがこのまとめにわりと集まってます。
5分でわかるWWDC20まとめ。ARM版Macが年内登場、iOS 14が今秋配信など盛りだくさん https://japanese.engadget.com/wwdc2020-230039110.html
発展的解消でFacebook Gamingに統合ですかね。
XboxがFacebookと提携、ゲーム動画からxCloudで即プレイ可能に。Mixerは終了 https://japanese.engadget.com/end-of-mixer-225629859.html
XboxがFacebookと提携、ゲーム動画からxCloudで即プレイ可能に。Mixerは終了 https://japanese.engadget.com/end-of-mixer-225629859.html
携帯電話大手とプロ野球の協業相次ぐ 無観客の遠隔観戦、収束後も見据え https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/23/news046.html
新しい形の選挙活動としては初めてのケースですよね。いろいろ注目です。
コロナ禍の都知事選 Web会議にSNS……「3密」回避で集票模索 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/23/news045.html
WWDC 2020まとめ(OS更新+「Apple Silicon」) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/23/news063.html
実は隠せる!見られたくないアプリがあるのに「ちょっとスマホ貸して」と言われたときの対処法:iPhone Tips https://japanese.engadget.com/iphone-tips-app-221021654.html
iOS 14の新機能まとめ。ホーム画面、ウィジェット、Siriなどなど。#WWDC20 https://www.gizmodo.jp/2020/06/ios-14-matome.html
「Apple Silicon」が出ちゃった今、Macを買う予定だった人はどうすればいいのか? https://www.gizmodo.jp/2020/06/apple-silicon-buyersguide.html
あら残念。 ちゃんと条件満たして再販してほしいですね。RT
ドンキで公道走行可能と謳ってた電動キックボード、動画や資料を見る限りでは保安部品足りてなさそうな気がちょっとしてたんだけど、やっぱり駄目だったのか…/
ナンバー取得で公道走行可能な電動キックボード、ドン・キホーテにて3万9800円で販売 (※販売中止) https://t.co/vcRM2fuw06
https://twitter.com/MobileHackerz/status/1274986300811010048
Macよりスマホに近い使用感──ThinkPad X1 Carbon (Gen 8)レビュー (矢崎飛鳥)
https://japanese.engadget.com/mac-book-think-pad-x-1-carbon-gen-8-210031102.html
Engadgetとmacwebcaster のいつものタッグ。
Arm版Macが登場? アップルWWDC基調講演を日本語で楽しむ。6月22日深夜25時15分より直前予想開始 https://japanese.engadget.com/wwdc-translation-093028295.html
MacBook Pro 16インチモデル、最高性能GPUオプションRadeon Pro 5600Mの価値は?(本田雅一) https://japanese.engadget.com/macbook-pro-16-071521437.html
嵩張って持ち運びに辛いかもですが撮影にも使えそう。
スマホを掴める、サンコーが手っぽい低反発クッションを発売 https://japanese.engadget.com/gkmo-030025685.html
軽さは正義だと思います。
反面でモーター物は小型化すると騒音が上がるのでその辺はどうなんでしょうか。
ダイソン、2キロを切ったコンパクトなコードレス掃除機を発売 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/22/news078.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。