スマートグラスの「条件」を考える 今着目すべきポイントと、これからの普及の課題点とは?(西田宗千佳)
https://www.moguravr.com/considering-the-conditions-for-smart-glasses/
iOS 26の意外な隠し機能25選|Liquid Glassをもっと便利に
https://minatokobe.com/wp/ios/ios-26/post-104110.html
マイクロソフト開発者が語る「Copilot無料版」をいい感じに活用する方法
https://www.gizmodo.jp/2025/06/ms_copilot.html
NHK、新ネットサービス「NHK ONE」10月開始。NHKプラスに後継アプリ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2023686.html
これ,一度覗いてみたいですね。
京都人の「ぶぶ漬け食べていかはりますか?」的なシニカルさなのか、はたまた運営が言ってるユートピアなのか🤔 RP
「SNSで炎上が怖くて本音が言えない…」
そんなあなたに朗報です!
AIが投稿を自動で優しい表現に変換する
新SNS「ユートピア(Beta)」をリリース🌈
怒りも不満も、建設的な提案に変わる魔法のような体験をぜひ
utopia.kojin.works
#ユートピア #平和なSNS
https://x.com/noricha_vr/status/1935171862801052109
修羅の国や😱 RP
米国にてニンテンドースイッチ2が「2810台」盗まれたとの報道。被害総額は日本円にして1億4000万円以上
news.denfaminicogamer.jp/news/250618n
何者かが米任天堂からゲーム店へと向かうトレーラーから大量窃盗。休憩所でトラックドライバーが発車前の点検を行っている際に発見される
https://x.com/denfaminicogame/status/1935198344252678600
メモメモ📝 RP
個人開発の方々、一見レガシーだが合理的なdoc管理法。Claude Code の CLAUDE md に「実装完了後、要件定義ディレクトリ `_docs/` に実装ログを残して。yyyy-mm-dd_機能名.md という形式で保存して。起動時も読んで」と書けば実装完了後、実装ログを自動作成してくれる。時系列順で見やすい
https://x.com/commte/status/1935171804911570997
スマホで操作できるポータブルAM/FM/短波ラジオ「Retekess TR111」が店頭入荷
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/2023078.html
日本でも手に入る製品だといいなぁ。
新型スマートグラス発表か? OakleyとMetaが共同アカウント開設 6月20日に「次の進化」を予告
https://www.moguravr.com/oakley-meta-june-20-announcement/
XR・メタバース・VTuberのイマを伝えるポッドキャスト
もぐラジオ第187回(2025年06月17日)~スマートフォンの次は「AIグラス」なのか?〜
https://youtu.be/eIgg2HccjD0?si=XJSDg5_aER2gT7Ck
Switch 2のスタミナ問題を解決! 10,000mAhバッテリー内蔵ポータブルケース
https://www.gizmodo.jp/2025/06/belkin-nintendo-switch-2.html
少し前にもヌルポでの障害ありましたよね
( ´∀`)<ぬるぽ ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
原因はヌルポ。Google Cloudの大規模障害、原因は管理システムのヌルポインタ参照
https://www.techno-edge.net/article/2025/06/16/4423.html
「AIモード」到来でGoogle検索はどう変わる?(Google Tales)(佐藤由紀子)
https://www.techno-edge.net/article/2025/06/16/4424.html
iPadをPCみたいに使える。ロジクールのフルサイズキーボードが頼もしい
https://www.gizmodo.jp/2025/06/logicool-flip-folio-keyboard.html
新清士の「メタバース・プレゼンス」
画像生成AI、日本の開発者コミュニティが熱い 世界最先端の “新手法”続々
https://ascii.jp/elem/000/004/289/4289615/
あっという間にAI界隈を闊歩するnull-senseiに。
日本のVR第一人者・GOROmanはなぜ「消滅」したのか
https://type.jp/et/feature/28605/
メモメモ📝 RP
Jiraを作ってるAtlassianから「無料で使えるClaude Codeの競合プロダクト」が出てる。中身はClaudeモデルが走ってる上に、「課金なしで一日2000万トークンまで無料」で使える。Claude Codeの制限かかってる間に更に開発を進めたい人はとりあえず使ってみると良さそう
https://x.com/millionbiz_/status/1934093078715052184
分割手数料無料のPaidyカード、2025年9月30日でサービス終了へ
https://ipod.item-get.com/2025/06/paidy2025930.php
スマホで現実空間をまるごとVR化!「ガウシアンVR」専用カメラアプリ「ARCameraRecorder」が登場
https://www.moguravr.com/gaussian-vr-arcamerarecorder-app-release/
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。