新しいものから表示

SDカードでのデータ保持期間は文献をあさってみても2〜5年と書かれれいますね
D-RAMのように電荷をリチャージ出来るものでもなくてリフレッシュ方法は別媒体にデータコピー→オリジナルをフォーマット→別媒体からコピーで戻すと書かれています
何かいい方法は無いんですかね〜 フイルムだと100年とか持つのに🥺

skawa (guru) さんがブースト

ジャッジが小次郎 a.k.a バスタバッシュ
踊ってるのは多分AYANE
右端で見てるのはIssin 岡山の高校生
mstdn.guru/@y_think/1132551484

これ、結構大きいやつ。RP

3842黒点群でX9.0の大規模フレアが発生しました。世界時5月14日のX8.7を超えて、太陽の第25活動周期最大のフレアです。この規模のフレアの発生は、2017年9月6日のX9.3以来で7年ぶりです。SDO衛星AIA131。 sdo.gsfc.nasa.gov/data/
x.com/swnews/status/1841821360

スレッドを表示

正面からの太陽フレア発生で土曜日深夜に北海道でオーロラが観測できるチャンスがあるそうな。RP

衝撃波の到来予測は、日本時間で、X7が本日金曜日の夕方、X9が明日土曜日の深夜です。本命はX9
x.com/ryuhokataoka/status/1841

「AI 80年代シティ・ポップ」で検索すると結構あるね,今聴いている。 RP

ちょっと、怖いの見つけてしまった。ユーチューブにて、AIで生成された80年代シティポップばかりアップしているアカウント。このクオリティが、どの曲も高すぎる。トラックのみならず歌詞もボーカルも素晴らしく、昨日まで存在しなかったはずなのに、どの音源も入手したくてたまらない。怖いよ。

x.com/derax456/status/18417217

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。