50TB HDDまで見据えたSeagateの製造技術「Mozaic」をアピール、2.5PBの超大容量ストレージや次世代のNVMe HDDなどを紹介
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/2017332.html
「旅のお供にAI」って本当? 実際に試したら“想像以上にちょっとだけ便利”だった
https://www.gizmodo.jp/2025/05/gemini-on-traveling-yokohama.html
【サハロフ佐藤の相場月報】
14,000MB/sクラスの4TB SSDに割安品登場、一方で高速SSDには上昇の動きも [5月後半のSSD価格]
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/2017690.html
Western Digitalから10/12TB HDDの新モデル登場、Seagate製の低価格24TB HDDも品薄解消へ [5月後半のHDD価格]
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/2017691.html
充実の機能とECG測定が出来てヘビーユースでも最大7日間のバッテリー持ちはいいですね
弟分のHUAWEI Band 10使ってますが小さな文字も見やすく機能も過不足なく電池長持ちかつ急速充電対応で満足しています。
HUAWEI WATCH FIT 4 Pro 実機レビュー。サファイアとチタン合金の高級感・バッテリー・健康管理、すべてがワンランク上へ
https://www.techno-edge.net/article/2025/05/27/4389.html
西川和久さんのグラビアカメラマンとしての経歴はこれまでもBS Liveやテクノエッジの生成AI記事で聞いてきましたが今回はそこよりちょっと深い話や先日のテクノエッジイベントにLoRA元の女性と登壇された経緯などが知れて和みました。😊
生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第49回:5月20日のテクノエッジ「生成AI最前線」になんと、LoRAっ子1号がリアル参戦(西川和久)
https://www.techno-edge.net/article/2025/05/27/4388.html
松尾さんがXでリポストされてたこの記事読んだ,役割設定は他にも転用できるし何より楽しそうでとても良い。😃
#AIお嬢様コーディング部 とは - エレガントなAI協働開発のススメ
https://zenn.dev/git_ai_code/articles/ai-ojousama-coding-club
西田宗千佳さんの長めのレビュー記事。
AI×XRの未来を担う注目プラットフォーム 現地取材から「Android XR」の正体を探る
https://www.moguravr.com/android-xr-ai-future-platform-google-i-o-2025-report/
一部セキュリティとトレードな項目もありますが全体的に丁寧に解説されています。
PCをVRChat専用機にチューニングした話
https://qiita.com/wetty_serial/items/a48c1e8e989a9cfe7984
西川和久の不定期コラム
ハイエンドGPUで実行可能なマルチモーダルAI「BAGEL」と、その専用チャットUIをVibeコーディング「Claude Opus 4」で作る!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/2017129.html
これはぜひ使いたいですね〜 どこに声を届けたら想いが届くのだろうか?
関西学院大学 理工学研究科から「視力回復を目的としたVRゲーム」に関する論文が公開 6週間にわたる実験で効果を確認
https://www.moguravr.com/vision-recovery-vr-game-research/
Android XRスマートグラス、Gemini搭載でできることマシマシ
https://www.gizmodo.jp/2025/05/with-gemini-ai-android-xr-smart-glasses-may-prosper-where-google-glass-flopped.html
PayPayカードかたる偽メール出回る 正規サイト経由で送金誘導、オンライン決済の仕組み悪用か
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/26/news111.html
これはちょいと気になります。
ふつうのイヤホンジャックじゃない。音質特化のAndroidデバイス
https://www.gizmodo.jp/2025/05/moon-drop-android-phone-1.html
なるほど,今の時期に行っておかないと混むしねぇ。 RP
macOS以外のWindows/Linux環境でもXcodeを使わずにiOSアプリをビルド&デプロイできる「xtool」がリリース。
https://applech2.com/archives/20250526-xtool-cross-platform-xcode-replacement.html
グーグルはAIで「検索+広告ビジネス」を壊すのか。幹部取材でわかった真の狙い(西田宗千佳)
https://www.businessinsider.jp/article/2505-strategy-of-google-ai-mode/
家にスパコンがくる時代!?NVIDIA DGX Spark徹底解説! (白井博士)
https://note.com/aicu/n/nf05363944352
西田宗千佳のイマトミライ
マイクロソフト「BUILD」とGoogle I/O エージェント軸で拡大する開発競争
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/2016965.html
新清士の「メタバース・プレゼンス」
“AI彼女”が自分のパソコンに入る日は近い
https://ascii.jp/elem/000/004/277/4277091/
iPhone単体でStarlink衛星の電波をつかまえる旅に出る(MIRO)
https://sizu.me/miro/posts/uxomafu31xab
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。