フォロー

Googleに「VISA LINEクレジットカード 3Dセキュアの設定」で丸投げしたらこんなの出ました

Visa LINE Payクレジットカードは3Dセキュアに登録できる!本人認証サービス対応状況
money-press.info/visa-linepay-

@skawa そこは見ましたが、肝心の本人認証サービスの登録・変更の項目が見当たらなくて諦めました。

@suwan あ、下の方に書いてある風だったので張ったのですがお役に立てず申し訳ないです🙇‍♂️

@skawa いいえ、とんでもないです。最近は三井住友に限らず、こういうのも電話で聞くことすら困難な仕様になっていて、非常に面倒です

@suwan Vpass ってのに入って設定するんだと思ったけど自分はユーザーじゃないので未確認でスミマセン

Visa LINE Payクレジットカードの本人認証サービスを登録する方法は、マイページ「Vpass」からカンタンに行うことができます。

Vpassにログイン
「お客様情報の照会・変更」
「本人認証サービスの登録・変更」
「パスワード」を設定しセキュリティコードを入力
設定完了

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。