M1 Mac(私はM1 Pro)でVRやりたい!ってことで、目下OculusアプリをParallels Desktop上のARM版Windows 11でインストールを成功させようと奮闘中で、少し進捗がありました。

SSE4.2のエラーはでなくなって、その先でDLLがないってエラーになっていた件。見つからないDLLは「difxapi.dll」だったのだけど、検索すると存在するので、そのPathに追加してあげることでこのエラーは解消。

しかし、その先でドライバインストールでエラー。。Oculusのサポートにログを送りつけたら、速攻で不具合だったので修正したとの連絡あり。先ほど確認したら、まだ全てのサーバに反映されていないのか?同じエラーが出たので明日再度確認してみようかなと。

そもそも、Windows 11はサポート対象外にも関わらず付き合ってくれるOculusサポート、しかも対応も早いので、私の中で好感度爆上がり中です。

フォロー

@swk623 興味深いチャレンジされてますね〜 とても興味があります
WinPCの場合,Oculusアプリ,Virtual Desktop+Steam VR と2種類の接続方法がありますよね
どちらでも動くならすごい事だと思います。
あと、Horizon Workroomsはどうなのか(Macクライアントがあるのは存じてますが,あえてWinクライアントは動くのか。)も興味津々です。

@skawa Virtual Desktopは有償ということもあり、まずはOculusアプリで確認しようとしてますが、こっちのほうがハードルが高かったかもしれませんw
Oculusのサポートは付き合ってくれているので、動くようになるといいなぁっと思ってます。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。