Horizon Workroomsのセットアップを進めてますがApple Wireless Keybordが使えるようです
うまくセットアップ出来たらもう1台買い足すかも。

Facebook、メタバース「Horizon Workrooms」のβ版公開 「Oculus Quest 2」で世界中から参加可能
itmedia.co.jp/news/articles/21

Horizon Workrooms、PCの方のOculus Remote DesktopでContenue with Workrooms を押してWorkplaceにログインしようとすると承認コードを入れても「組織のWorkplaceに参加できません」と出て先に進めません。
先に進めた方はいらっしゃいますか?

ちゃんと環境が整えば結構使いやすい感触なんですけどね〜
キーボードも今は英語キーボードしか表示できずJISと微妙に大きさが違うんですがちゃんと揃えばVR内で普通にキートップを目視しながら打てる感じでした、位置と大きさがすごくしっくり来ました。
各サイズのMacBook Proも指定出来るのでそちらも将来はRemote Desktopにできるのかなぁ。

フォロー

英語版のQ&Aを翻訳して見てたら
「MacOS(Big SurおよびCatalina)またはWindows10用のOculusリモートデスクトップをダウンロードして」とあるのでMacBook Proはもう使えるようですね
ただし現時点ではM1 Macは未サポートとのこと。

support.oculus.com/workrooms

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。