ソフトウェアエンジニアしてます。C#/T-SQL/Azure/ASP.NET
YouTubehttps://youtube.com/@ncshinsuhttps://youtube.com/@roadster-tpv
ブログ:https://pglib.sk8punk.net
お昼はコチラ
これかなhttps://youtu.be/0CvvBEveyek
和歌山でもちがつお
熊野の砂浜で鯉のぼりがすごかった
出発から10時間、ようやく全行程の2/3あたり。今年のGWは強敵過ぎる…
紀勢道
@shinsu あー、dockからTB3で繋げた先のディスプレイのUSBハブが原因か。ケーブルがTB3じゃないし、他の点も含めて構成を練り直した方が良さそうだなぁ
Thunderbolt3 dockに繋げるとUSBの警告通知が出まくって辛い…一つずつ原因を探らねば。
歯の奥の奥がなんだか痛む…これがもしや親知らず!?
Insta360X3にファームアップデートがきて、ウェブカムに対応してきたらしい
Dim GWは和歌山へ行く!
今日は急遽コレ行ってきました帰宅&就寝
オヤツいただきます
中望遠よき
おろし!
マックのプリンパイ美味しそう
ポイント使ったりして実質2500円くらいでメモリ16GBを追加。最初差しが甘くて起動しなくなってちょっと焦ったけど無事認識。これでInsta360とかDavinci編集しててもメモリに余裕が出来るようになったー
Thunderbolt3 ドックを導入しました
はい
@zenji 昨年末に近しいスペック(12900H/RTX3050Ti/1TB)のFlow Z13を20万切りでポチったので、個人的にはもうちょい下がってもいいかも?と思ってますhttps://mstdn.guru/@zenji/110262173593839561
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。