新しいものから表示

ミラーレスにジンバルなにーちゃんおった

クラシックを聞いてると、休みの日の朝にアニメを見る為早起きしてたのを思い出す。

VLOGアップしました。
初めてウィール公開して、違いに感動しまくった動画です。

ウィールを比較してみた [ソフトウィール]
youtu.be/B01r-G-JE8c

VLOGアップ終わったと思ったけど、音量がどうにもうまくいかず3回目の正直。

とりあえずバーンナウトしてレブまで回して世間の厳しさを優しく教えてあげないとですね!

コネクタが小さくて使い物にならないか、普通のサイズで巨人が持っているだけなのか

マカフィーも一緒に入れるチェック、ダウンロードの一つ前くらいにあるんだよねぇ。
見ない方が悪いかもしれないけど、利用規約読んだチェックがデフォでオフなら、一緒にインストールもデフォでオフだよね

しんす さんがブースト

車のボルテックスジェネレータを調べててCFDに行き着く、なんか迷い込んだなあw
2次元の車のサンプルデータをちょっと加工してコペンっぽい形状にしてみる。
おー、見事にルーフ後ろががっつり剥離してる、やっぱ空力的にはコペンのリアウインドウの垂直具合はよろしくないよなあ。速度上げるとその辺りでけっこう風切り音してるし。

なお、びっくりするぐらいのUIの酷さだけどフリーで使えるのでありがたく使わせてもらってる。
Flowsquare+(フロースクエア プラス)|無料で使えて手軽な流体シミュレーション ソフトウェア fsp.norasci.com/index.html

VLOGアップしました〜
2022年最初のキャンプです⛺️

ならここの里 初キャンプ
youtu.be/IL9wgiNg0-M

地球外少年少女 面白かった。一気に見ちゃった。
SF色強い作品だけど、嫁氏も引き込まれて最後まで完走してたの驚き。

Insta360 ONE Rも調子悪くてサポートとやりとりしてるけど、旧正月入りでレスポンスは2/7以降になりそうだな😔😔😔

ヤフショでSmallrigが25%くらいポイントバックあるじゃん!ってことで朝にお気に入りしといた。
今見たらSmallrig公式店クローズしてるじゃん…
旧正月か…😔

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。