新しいものから表示

出光だとDrivePyでしたっけ。
多分便利なんだろうなぁと思いつつ、ガソリン入れに行く時に作る時間を取ろうと思えない…

Windows11でもDirtRally2.0は問題なく動きそう♪

来週末あたりはコスモス見頃かなぁ。天気次第ではありますが…

確かに、1セッションが短めのラリークロスなら、フル電動化しても成り立つ感じはしそうだけど…うーん
rallyplus.net/81821

子供用のスマホをRakuten miniからAQUOS sense5Gに買い替えました。
iPhone SEという選択肢もあったのですが、子供本人の意見としては「ボタンが画面にあるのが今っぽくなくて、画面も小さいから嫌」とのこと。

今日は朝から片付け、運転、歩き回って、運転。流石に疲れた〜

特に設定変更してないけど、調子が良いせいか、普段2Gbpsなのが4Gbpsも出てる!
変わったところといえば、Win11になったくらい。
ジャンボフレームは設定済でした。

スレッドを表示

Windows11にアップデートしてみたー
ワイドディスプレイなので、スタートが真ん中に寄ってくれるのは有り難かったり。
思った以上にポップになってるのと、リボン無くなったのに驚き。

ファミリーキャンプVLOGアップしました♪
久々の動画編集でした💦
他にもネタたまってるので編集がんばります!
youtu.be/Scp6HoABmYU

流石に今日はエアコンにした🎐

上の子供が東京遊びに行くたび、必ずサン宝石には立ち寄っていました。
子供と相談して応援しようかなー。
kibidango.com/1955

なんか、Chromeがブラウザ上の普通の文字にプロンプトみたいな表示が出るようになったけどいつの間に…?

しまった。Azureとかのクラウドサーバーばかり使ってたので、ConoHa VPSも起動してなかったら料金かからないと勝手に思い込んでた…。
あれ。だったらAzureに立てればいいのかw

LumaFusionにProResきたー!けど収録できる機材がありませぬ

SIGMA 24mm F2で撮影した撮れ高確認してるんですが、撮影した時見た印象よりかなり良い!
まだカメラディスプレイでのチェックなので、早くiPadに入れて見てみたい〜

しんす さんがブースト

で。結果スタンドも届きましてコレを持って歩くと言う頭のおかしい所業になりました。
かわリュもminiでは当然入らないのでかわリュ初代にぶち込みますw

就寝前にWRCのライブチェックしたら勝田選手リタイアしてた😔
それにしても星空ヤバすぎなので、今夜のスターラプスは凄いのできそう!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。