ソフトウェアエンジニアしてます。C#/T-SQL/Azure/ASP.NET
YouTubehttps://youtube.com/@ncshinsuhttps://youtube.com/@roadster-tpv
ブログ:https://pglib.sk8punk.net
Aimer楽しみ♪
もしかして、今のSBのCM…!?
炭治郎「クッサ」https://manga-one.com/title/1155
うまい!
ライブは聞けてないけど、おハガキコーナー読まれた気がするので参考写真!
今日は車の点検🚗来週もこのくらいの天気になればいいのになぁ
新しいレンズの試し撮りに色々付き合ってもらいました📷広角でもしっかりボケる!初めての絞りリング!割と寄れる!AF速度も問題なし!良いレンズをゲットできました🤩
うちにも来ました!来たのはSIGMA 24mm F2ですが!24-105mm F4と比べてめちゃ小さい!軽い!
AKシリーズでは大きいだろうと思い、G6maxを入手しちゃってたりしますが、なかなか使う機会が😵💫
昔、大塩平八郎のLANって流行りましたよね
マリオがカチカチしてノコノコを従えて、クッパがギター弾いてめっちゃロックする映画も見てたい🤣
TypeC形状統一でもいいけど、ケーブルの規格と電力の表記義務化をセットでオナシャス
今日はAssetto Corsaでタイムアタックでもしようかと思います!昨日の手元、足元に加えてDashPanelも出してみます!!https://twitch.tv/msshinsu
マップカメラから発送連絡キター!🤩
今さらですが子供と竜とそばかすの姫見てきます〜
LumaFusionやはりProRes対応入ってきましたね♪これで外部レコーダーで記録→USB接続で編集みたいな、ストレージを圧迫しないで高品質な編集が可能になるのかな。
ん?あれ?BMPCC4Kで撮影からiPad Proで編集のパスが開けたんじゃね…?
@shinsu こんな感じでプレイしてました!暫定的にカメラ設置をしたので、ズレちゃうこともありましたが、ワイドディスプレイと合わせて良い感じにまとまりつつあります。あと、カメラを繋げてフレームレート下がるかと思いましたが、基本的に60fpsキープ出来てたので良かったです。あとは正面からのカメラとメーター表示かな〜
今日もDirtRally2.0のデイリーこなしていくんですが、手元、足元カメラ追加してみました♪https://www.twitch.tv/msshinsu
手持ちのレンズが24-105mmしかなく、どう頑張ってもジンバルでバランスとれない。明後日発売のSIGMA 24mm、発売日に届くといいなぁ〜
帯状疱疹、お尻に発症したとき死んだと思いました。
と、話のネタにできるくらいにはなりましたが、当時ほんと終わったと思いましたw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。