新しいものから表示

Wifiの設定変えたので、嫁さんに教えようとしたら、「WiFiの設定を共有しますか?」って出て、パスワード教えなくても設定完了してしまった!!
iPhoneすげーw

哀川翔さんは知ってたけど、スピードスケートの清水さんもラリーに来たのか!!
car.watch.impress.co.jp/docs/n

このままではラリージャパンも危ういな…

WEC富士開催中止なのーーーーーー😭
めっちゃ楽しみにしてたのにー

@shinsu 悲報
子供部屋クッソ遅いw

まぁ後日追加で対応するかー

スレッドを表示

@shinsu 中継機の設定を変更したらいい感じになりました!!
どこでも速いは人権!!

スレッドを表示

うーん…中継機でSSIDローミング設定してもうまくいかないな…
というかネットワーク全体が腐る。
やっぱりメッシュで構築しないとダメかな…

とりあえず有り合わせで設置完了!
なかなか良い速度が出てる気がします!
一応中継機には有線LANを接続してる感じですが、カテ5eなのでこんなもんでしょう。

スレッドを表示

@shinsu しまった!コンセント直差しだったんだ!
最終的に設置するには延長ケーブル欲しいね。

スレッドを表示

今日はWifi6ルーターの中継機が届くので楽しみ。
プロバイダから付属してきた無線ルーターでは満足いく速度が出てるんですが、階が違うリビングでは電波悪いので、中継機で解決できたら嬉しいな!
ホントはメッシュにしようかと思ったけど、まだ製品出揃ってない感あるのと、今の無線も悪くないので、それをコスパ良く活かす方向にしました!

Xperia 1iiでxCloud楽しむ用に有線接続コントローラーを買ったった。
Bluetooth接続とホルダーをコントローラーとスマホ両方にガチャコンはめんどいということが分かった。

実質有機EL Switch的な?

テレビ見てたら冷蔵庫の収納についてやってて、縦収納が最適って言ってたけど、メーカーはなぜ最適化しないのかな?と疑問に思った。

Sonyの新しいカメラが発表されたら、ZV-1がお安く出回るのかな…?

LumaFusion v3のリリースはもうすぐかな?

C#er なので
() => { hogehoge }
が頭に浮かぶ

子供の30分回泳合格に向けて、プールで特訓してきた!

結果、自分だけコツを掴んでしまった😅
教えるのむずいw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。