新しいものから表示

ホバーとか先頭のやつが再生されて、それが再生履歴に乗っかるのうっとーしー

VLOGアップしましたー!
雨でしたが楽しかったです♪

モーターファンフェスタ 2022 in 富士スピードウェイ
youtu.be/w3OyruU8Dks

最高スペックでも数万で買えてた時と、今の十数万する価格では、iPhoneだけで生きていくの意味が違っていそうな気がしないでもない

今日から関西方面へしばらくお出かけ。
渋滞ヤバそうだなぁ

モーターファンフェスタの動画、ようやく編集終わったのでアップ。
もうカット大変過ぎたので丸っとアップ!(43分)
記録は大事〜
ばんどうはえいじ〜

スパイファミリー、ジャンプ+でずっと読んでて、同じものを買うのは癪だったので、カラー版を買いました。(6巻までしかないけど…)

何これ。今どきこんなちっさくなっちゃったの…
実物見てみたいなぁ

SYNCO-P2T-Type Cワイヤレスマイク-ワイヤレスピンマイク-スマホ外付けマイク DJI Action2アクションカメラ対応 モノラル/ステレオ切替 充電ケース付き Type C端子対応スマホマイク 操作簡単 小型超軽量 音声モニタリング Youtube TikTok vlog撮影 ライブ配信 インタビュー【日本語説明書&24時間日本語サポート】 amazon.co.jp/dp/B09M3TS7ZK/ref

走行枠はテスト走行として、運営側から用意されたらしい。

状況的にシューマッハがキレた時と似てるなぁ。

スレッドを表示

この件について、当事者の記事が上がってきてる
mstdn.guru/@shinsu/10819593073

でも書き方がちょっとアレで荒れそうな予感…
ameblo.jp/yamamochine/entry-12

(そもそもの走行枠の違いにはふれてないし)

もしかして、バッキバキにグレアな液晶搭載したテレパソのこと?

モニター一体型の事を言うなら、まだまだ品揃えはあると思うけどなぁ。
NEC、富士通、デル、レノボあたりは普通にあるし、ASUSも出してる。ってかiMacもその類?
自分がよく行く量販店でも見かけるから、行った店の品揃えじゃないかなぁ?

データは手元に保存するものではなくなった
→間違い

本当に大切なデータは手元にも残しておいた方が良い

Teamsの返信文サジェスト機能はマジすげぇな。しっかり文脈理解してる。
「送るものに○○も含めておいたほうがいいでしょうか?」に、
「必要です」「はい、お願いします」「必須です」
だもんなぁ。

@furoneko そうですねー
結果として可愛かっこいいフィガロが失われてしまったのが悲しいです

@furoneko デフブローでスローダウンしてたらしいです。
故障なら尚更、ピットへ行くか、ピット側へ避けるかの対応が必要でしたねー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。