新しいものから表示

漫画版エヴァ読破〜
こんな感じだったっけ?と思うくらい久々だったので振り返りにはちょうど良かった〜
あとはいつ観に行くか…

静岡の中でも藤枝が移住3位らしい
空き家、中古マンション購入で最大170万円支援だとか。

あれ!?Ankerのノイキャンヘッドホンってマルチペア対応してたのか!
パソコンとiPad同時にペアリングできたー

@okachan520 続けられることそのものが凄いっす!!

おかちゃんさんの散財エンペラー感

まだ原資用意出来てないので28-70mmポチ〜出来ないけど、用意出来た段階ですぐに買えない状態だったら24-70mm中古でもいいかなってなってきた

子供達に「そろそろ寝るよ!」ってのを寝室からリビングに向かって言っても、なかなか動き出さないけど、Google Home経由でブロードキャストすると、唐突に動き出すの草

さて、昨日コツコツ設定したので配信してみます~
youtu.be/P9PnlcUPvbw

HDMIキャプチャー買い替えたので、YouTube Liveで綺麗に配信するOBS設定を模索してます。 

@shinsu
前のHDMIキャプチャー
youtu.be/cg335GxLGfM

新しいHDMIキャプチャー
youtu.be/-vPIZPvPsAE

どちらも裏でOBSの設定をいじってるだけの動画で中身は無いですが、新しい方はだいぶ良くなりました。

スレッドを表示

HDMIキャプチャー買い替えたので、YouTube Liveで綺麗に配信するOBS設定を模索してます。 

@shinsu アーカイブが出来てたのでTVで見てみたら綺麗に出来てました!これなら良さげ!
ライブ時のブロックノイズはしょうがないかな?

スレッドを表示

注文したモニターアームが今日届くかと思ったら来週だった💦

iPhoneXRでQi充電すると、近くにあるスピーカーから「ブブッ チッ チッ チッ…」とノイズが入るなぁ
最初はQi充電器の配線からかと思ったけど、どうも無接点充電の電波みたい。

HDMIキャプチャー買い替えたので、YouTube Liveで綺麗に配信するOBS設定を模索してます。 

OBS上に入ってきてるコンソール機の映像は、遅延もほぼ無くて綺麗に出てるけど、配信映像を出来るだけ近づけたいっ!と思ったら設定沼でした。

暗いところにブロックノイズ乗りまくるのは仕方ないのかなぁ〜。
めちゃくちゃビットレート上げてみてもそこまで改善されないのは、YouTubeから流れてくる映像次第でもあるのかも?
アーカイブはちょいマシになってるのかな?

などなど、色々試しては疑問が生まれ、調べては試し…とやってたら時間が溶けましたw

ZOOMインストーラーはシンEdgeからDLしてそのまま実行すると権限の確認が出てこなくて止まるっちゃうのね。
直接実行したらうまくいった

PCにZOOMが入らなくてわちゃわちゃしてる

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。