フォロー

HDMIキャプチャー買い替えたので、YouTube Liveで綺麗に配信するOBS設定を模索してます。 

OBS上に入ってきてるコンソール機の映像は、遅延もほぼ無くて綺麗に出てるけど、配信映像を出来るだけ近づけたいっ!と思ったら設定沼でした。

暗いところにブロックノイズ乗りまくるのは仕方ないのかなぁ〜。
めちゃくちゃビットレート上げてみてもそこまで改善されないのは、YouTubeから流れてくる映像次第でもあるのかも?
アーカイブはちょいマシになってるのかな?

などなど、色々試しては疑問が生まれ、調べては試し…とやってたら時間が溶けましたw

· · Tootle for Mastodon · 1 · 0 · 4

HDMIキャプチャー買い替えたので、YouTube Liveで綺麗に配信するOBS設定を模索してます。 

@shinsu アーカイブが出来てたのでTVで見てみたら綺麗に出来てました!これなら良さげ!
ライブ時のブロックノイズはしょうがないかな?

HDMIキャプチャー買い替えたので、YouTube Liveで綺麗に配信するOBS設定を模索してます。 

@shinsu
前のHDMIキャプチャー
youtu.be/cg335GxLGfM

新しいHDMIキャプチャー
youtu.be/-vPIZPvPsAE

どちらも裏でOBSの設定をいじってるだけの動画で中身は無いですが、新しい方はだいぶ良くなりました。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。