散財カウンターv2.0開発版に現行データをマイグレしてみました。
パッと見で区別しづらいですが、別データなのでこちらは色々さわってみてもらって大丈夫です(アナウンス
https://guruapp-test.azurewebsites.net/
ワンチャン特別仕様の可能性…
http://response.jp/article/2017/12/06/303372.html
@Shinon208 ご意見ありがとうございます!
最初は統一を考えたんですが、税を計算したり、送料は?関税は?と考えてくとキリがないので、手間なくお手軽入力に全振りした方がいいだろうな〜という感じで特にルールを定めてません♪
良い落とし所があれば是非ご意見を頂けると嬉しいです!
@shinobu デザインフレームワークを同じもの使ってるのと、バックグラウンドのロジックの変更がメインなのと、デザインセンスがないのが理由で大きくは変えていません〜
URLもデータもテスト用で、完成したものは現行から挿し変わる形になります。
散財カウンター v2.0開発中版ですがどうでしょうか?
現バージョンのイメージを踏襲しつつ、裏側の機能は大きく変えています!
まだ未実装の機能がたくさんありますが動きの感触など見れると思います♪
データはお好きに登録できますが開発中に消したり増えたりしますのでご了承ください…
https://guruapp-test.azurewebsites.net/
@okachan520 ありがとうございます!
今日も散財カウンターLive Codingやってきますー
昨日うまくいかなかったAPIのBindingはとりあえず解決。
https://youtu.be/HT5aHeKzrLA
ソフトウェアエンジニアしてます。
C#/T-SQL/Azure/ASP.NET
YouTube
https://youtube.com/@ncshinsu
https://youtube.com/@roadster-tpv