新しいものから表示

なーんて、保証の話を書いてたら、マップカメラさんから保証のメールが飛んできたwww

サポートといえば、ASUSのサポートがめちゃめちゃ良いらしい。
ガンガン使って適当なタイミングで気軽に修理だして、端末自体をリフレッシュできるんだとか。
Amazonで購入する時も、サポート付きのがあるのでそちらを選んだ方がいいみたい。
asus-event.com/anshin/

こっちのサポートなら2回だった。
結構ジンバル使ってると、うっかり倒しちゃったり、ぶつけちゃったりすること多いので、ガンガン使ってサクっと新品交換しちゃうのが良さそう。
(今週末もジンバルを机から落としてしまったり…)
store.dji.com/jp/product/dji-c

スレッドを表示

Smallrigあたりを見てみると、RSC2向けパーツも扱ってるので、そのあたり含めて遊ぶのも面白そうかなぁ。
サポートも某社よりちゃんとしてそうだし、追加サポート入ったら、多少の追加料金で新品入れ替えが一回出来るの良さそうだし。

スレッドを表示

先日、ジンバル持ち歩きで撮影とか配信してみたら、縦に持つより、ぶら下げで持つのがめちゃめちゃ楽だというのと、周りからの目線が少ないというのに気づいた。
ぶら下げ中心の運用なら、結構頻繁に使えそうだなぁと感じたので、AK2000SからRSC2に買い替えしようかなぁ…と考え中

超短めVlogアップしました〜
今回は子供の初スケボーとテント試し張りです⛺️
宜しければご覧ください

youtu.be/A45RPJSyENs

Logitechのイベント、決勝既にやってたので今から見る。
明日からは今年最終ラウンドが始まる!
twitch.tv/videos/1191405356?t=

3時間ぶっ通しで走ってたら流石にしんどかったw
コントローラーならともかく、レースシムで走ってたら、ホントに3時間運転してるのと疲労感一緒じゃんw
twitch.tv/msshinsu

さて、DiRT Rally2.0でマンスリーイベント消化しようかな。
明後日からまたLogitechイベントでAssetto Corsaになるので、ラリーを満喫せねば。
twitch.tv/msshinsu

今夜は嫁さん庭キャンするらしいのでゲームたんまりできるー

山の高いところでは紅葉🍁見頃になりつつありますねー

まさかソフトバンクが圏内でdocomoが圏外になってしまうとは…
神社綺麗でした⛩

お仕事ノーパソが調子悪いなぁと思ってたら、原因は電源設定、パフォーマンスを最強にしていたからだった。
CPU,GPUがガンガン回ってアチアチになって、ドライバが死ぬという流れ。
中間くらいのパフォーマンスにしたら落ち着いた。ふぅ。

2022年モデルのヤリスWRCはショートホイールベースに見える〜
だがそれがいい!
youtu.be/9gQ01jv0Lo4

Milesでポイント狙いされてる方にトリマもオススメします!
本気で貯めようと思ったら広告見まくる事になっちゃうけど、Milesと二重取りできますよ〜

移動するだけでマイルが貯まる ってもう始めてる?
まだ始めてないなら、招待コード【WCn1TivlV】登録で5,000マイルもらえるよ!
mapfan.to/trip-mile

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。