新しいものから表示

ノイキャンヘッドホン良いですね!5999円でこのクオリティは凄い!
これで寝かしつけしつつvlog編集が捗るかな!?

写真忘れたw
ANKERのノイキャンヘッドホンきたー!!

ANKERのノイキャンヘッドホンきたー!!

社内にテスト的にGitLab構築〜
なかなか素敵だけどBuild/Deployまで出来るかなぁ〜

有線イヤホンを探してるつもりが、気づいたらノイキャンヘッドホンになってて、結局、ANKER Q20をポチりましたw

@motarl あざっす!
そうでした!!変換がダメでしたね!!

んー?でもドッキングステーションとかでも給電用のUSB Cあったりするよなー?
結局、USB-Cのメスがあっちゃダメなのはどんなケースだっけ?
そもそもドッキングステーションもアウト?

USB-Cをイヤホンジャックに変換できるのは良いけど、一緒に充電出来るのもあって、それは便利だなあ〜と思った。
でも充電ポートがUSB Cで、これってダメなやつでは?と気づいた

Xperoa Ear Duoがぶっ壊れた〜
充電切れてて使えない問題とかあるので、iPad Pro用にtype-cの有線イヤホン買うかな〜

Insta360 ONE R 1inchにNDフィルターあるのかなー?と思ってみたり。

Windows標準の壁紙を出したディスプレイを前にビデオチャットに出ると、顔が青くなってしまうので、テキストエディタを開いて全画面表示にしてレフ板的に使ってみたり。

はやくInsta360 ONE Rでvlog撮りたい~
一応週末の予報は晴れ。

(散財カウンターは米ドル対応済)

vlogアップしましたー!
開封後の試し撮り程度ですが、夕方のやや暗い時間でも明るく撮れました〜
まだまだ色々試さないと!!

Insta360 ONE R 1-inch Editionを購入しました!
youtu.be/IoWtfkhi-Xw

緩募
Insta360 One R 1インチにピッタリなカバー、ケース

Insta360 One Rのケース買ったけど1インチセンサーモデルには全く合わない物だった…これは返品だなぁ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。