新しいものから表示

お台場に晩飯がてら寄ってみました。
やっぱガンダムUCカッコいい!!

撮影中、一脚を勢いよくしまったら手のひらの皮を挟んでしまった…イタタタ

だいぶ天気は回復して午後になったら日差しが出るようになりましたね。

45-175mm電動ズームを引っ張り出して、水上ショーをガッツリ撮影しました。

30フレでの動画撮影は明るすぎたんですが、NDフィルターは37mm径のものしか持っておらず、45-175mmに合う46mmが欲しくなりました…。

ってかEOS RみたいなのNDフィルター内蔵マウンタ欲しい!!

午前どころか終日雨で用意した機材が軒並み役立たずに…

屋内でわざわざ取り出して使うとかiPhoneで済ませるとかだった。
こうなるとGX7mk2ではつらくて、耐水性能があるハイエンド機が欲しいな〜と思う今日この頃。

雨の日ディズニー。
カメラ、レンズが防水じゃないので午前中は封印かな。

自宅のホットプレートで焼売パーティ!
たこ焼き用プレートに皮を詰めてじっくり焼き。

ビールと米が進みますねw

歩いて2分の距離にあるケーズにsurface goあるかなー?と思って見に行ったらあった。

すげー軽くてスチロールで出来てるんじゃないかと思えるくらいだった。iPadとか目じゃ無い軽さ!!

動くやつ見たかったit’s

あと、surface3のリフレッシュ品が4万ちょいでした。

TootCloudでワードクラウドを作成しました! tootcloud.ml

A L I E N W A R E ! !

散財カウンターのサーバー運営費で、もしかしたらページ末尾あたりにAdを置かせてもらうかもです…。今のところは大したことないですがUIに支障がない範囲で。

散財カウンターに新機能追加です。今回は魔が潜むアップデート。一覧にAmazonリンクを追加しました。

sanzai.azurewebsites.net/

百均のLightningケーブルの端子部がプラなので磨耗して認識しなくなる件、ダイソーは素材をかえて修正加えてきました。
しかも意匠登録出願中だそうで。

この通知群をみて吹かずにはいられない

こないだカメラ周りのアクセサリーをポチったけど2万円以下だから散財カウンターに登録できない…

sanzai.azurewebsites.net

役員なのでカメラ持ってけなかったのが悔しい〜
祭り屋台、花火、満月だった。

なんだか語弊のあるメールの並び順www

買ったのはアルカスイスマウント。

Marvic 2 Proキターー!

ちなみに登録があるとご自宅Slack botに通知が来ますw

sanzai.azurewebsites.net

本日の花火大会の撮れ高です。ご査収ください。
動画は画角の広さから、中華アクションカムにお任せしてました。あとで見てみよう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。