ソフトウェアエンジニアしてます。C#/T-SQL/Azure/ASP.NET
YouTubehttps://youtube.com/@ncshinsuhttps://youtube.com/@roadster-tpv
ブログ:https://pglib.sk8punk.net
焚き火〜
富士山と桜が綺麗だった!!
ハンモック良いなぁ
ハイジ感あるブランコ!
まかいの牧場めっちゃ景色いい!!
宝石探しに必死な女子🔮
いきなり雲が無くなってきて富士山見えてきた!!
今日から2泊でキャンプです!
今更ながらpixel4(中古)きたー!
今さらかもしれないスマホジンバルですが、Amazonで3999円でした。色はピンクのみ、手のひらサイズに折りたためるコンパクトなやつです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07WDB83ZY
桜が良い感じに咲いてました🌸
@shinsu 住所がおかしかった?以前に同じ住所でいけたはずだけどなぁ〜うーん??
Pixel4ポチりました!クラウドストレージ問題をひとまず解決する目的も込みです。日本円で23000円程度でしたが、Snapdragon 855がこの価格ってやばいっすね!
SmallrigのコールドシューマウントでInsta360 ONE Rにマイク取り付け完了!ネジ2点留めなので、回転させるのもバッチリ安定。ケーブルを付属のものから短い物に変更したので、わさわさしなくて良い感じ♪
Insta360 ONE Rに合いそうなマイクきた!ちゃんと音録れてるかな…
んん?カテ5eでも5Gbpsいけるの?2.5Gbpsまでじゃなかったでしたっけ?
https://www.amazon.co.jp/dp/B08WPWWM8W/ref=cm_sw_r_cp_api_i_GJC9N16KNXQBE5FZN95M?_encoding=UTF8&psc=1
フィリップスのワイドモニターを、モニターアームで設置完了しました〜
最初、アームを伸ばした状態で取り付けたら、めちゃくちゃ不安定でコレは返品かなぁ…と思ったんですが、アームを折り曲げた状態にしたところ、それなりに安定して何とか取り付けできました。曲げてるので想定よりモニターが前に出てしまってますが、モニター下のスペースはスッキリして、スピーカーも縦置き出来る様になりました。
横に設置してたモニターアームの位置を変えて、だいぶ良い感じになってきました。試行錯誤大事ですね。
耐荷重10kgオーバーのモニターアームきたー!これでスーパーワイドモニターの高さが上げられる!!
ゆるキャン△ラテアート♪
セブンのかりんとうたい焼き買ってみた!思ったよりふんわり系。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。