新しいものから表示

噴水ショーは、4K撮影で画角にバリエーションを持たせるために編集時に拡大とかしたんですが、8Kで撮れば良かったと思いました

VLOGなので撮り直しとか画角へこだわっての撮影ができない場合も多いので、最近はR5 Cではとりあえず8Kで撮ることにしました

mstdn.guru/@furouchiaya/109369

RF 5.2mm L Dual Fish eyeがレンタル業者でぼちぼち取り扱いが始まったので、R5 Cと組み合わせて何か撮影してみたい

youtu.be/BBiAMx0c24E

RVプランなら陸地からとおく離れた船の中でもインターネッツできるのでしょうか?

となれば、Starlinkアンテナ持って大きな客船で長期間クルーズ旅行とかしてみたいです

そんな予定もないですが🛳️

過去の数バージョン(メジャー・マイナー)を見てる感じだと、リリース後1週間ぐらいでx.x.1のバージョンアップがリリースされる例が多いようなので、今日とか週あけてからですかねー?

安定するといいなー

> DaVinci Resolve 18.1.1

葉山のマン・レイ展に行ってきた
マン・レイの生涯を通じての女性や芸術家たちとの交友関係と彼に与えた影響を知ることができた

雰囲気で理解していた(笑)マン・レイがもう少しわかった気がします

非M1、M2だと動作が重いとかあるとは思うけど、動画編集の入り口としてはProじゃないiPadとDaVinciで入門して、その後PC/Macへアップグレードしても同じソフト使い続けられるのとても良いと思う

mstdn.guru/@shinobu/1091901009

スレッドを表示

非AppleSilliconってのはM1/M2より前のって意味だと思うけど、DaVinci iPad版動作するらしいwww

> 非AppleSilliconでもたぶん動く(2020年製のは動いたらしい)

twitter.com/Mr_O_1984/status/1

ほぼDaVinci Resolveしか使ったことがないので色々新鮮でした

ちょっとしたグラフィックス描いたりとか、テキストを扱ったりはPremiere Proがめっちゃやりやすかったです。DaVinci 面倒くさすぎw、あと画面コンポーネントの配置の自由度も良かった

逆に、やはりカラーはDaVinciがやりやすいと思う。あと少なくともM1 Max Macbook ProでのパフォーマンスはDaVinciがかなり良い。8K素材の再生とかスタビライズとかその辺の処理がめっちゃ遅い。4Kまでだと問題はないのかも

スレッドを表示

大学の必修科目で使うのでPremiere Proの勉強してます

とりあえずこの「Premiere ProことはじめStep 0〜3」をやってみました

やはり、メーカーが公開しているこの手のチュートリアルをやるのが一番近道ですね

helpx.adobe.com/jp/premiere-pr

実はiPadでDaVinciのキラーユースケースは

「カラーページをiPad」で操作する

かもしれないですね。
カーブとかペンのほうが操作しやすいし

mstdn.guru/@yastakakiyo/109353

でもポテトは野菜だから実質0kcal!

Liquid Retina XDR ディスプレイ(mini LED)搭載のMacbook Pro 14 / 16はHDRコンテンツの鑑賞・制作にとてもコスパのよいマシンだと思います

ローカルディミングの分割数はPro Display XDRディスプレイよりも細かくてHDRに適しているらしいです

これは、僕も妻に似ていると思って撮影したのでセーフ

(作品名と作家は忘れたのですが国立近代美術館に収蔵されている版画作品です)

撮影中にカメラが何もないところを認識して「顔認識フレーム」表示するのも怖いですよねw

iphoneの方がマシかもね

とうか、Lightroom……この中に人の顔があるというのか……?

怖いからやめて

僕はまだ人間と判定されているので文句はありません

「誰ですか?」ありますね、

これ、既に10000万枚くらいの写真のうち、人物が抽出された少なくとも「aya」には200枚くらい手動でタグ付けした後の結果なんですよwww

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。