新しいものから表示

PS5 Proもきっとこういう人たちのために発売されたに違いない!泣けてくるぜ😂

x.com/zanfa/status/18325491425

ファイルサイズの削減と、コンピュテーショナル後の結果を扱いたいから、デモザイク前のデータではなくて可逆圧縮TIFFのDNGだと思ってたApple ProRAW

登場から数年してようやく理解した!予想よりクールだぜ!

lux.camera/understanding-prora

あと、Appleのサイトで視聴できるイベントのムービーはHDRで、スチルの部分もちゃんとHDRになってる(YouTubeはSDR)

スレッドを表示

iPhone16 Proの超広角カメラのベースISO感度(もしくは拡張感度の下限)が下がっているっぽい(32 ⇒ 16)

フォトダイオードの容量が増えたとか、クアッドピクセルによるS/N比改善、センサー読み出し速度が上がって多重露光によるコンピュテーショナルの改善のためか

なんにせよメインカメラに比べてスチルもムービーも明らかにダイナミックレンジが狭かったのでそれが改善されてそうで楽しみ

apple.com/jp/apple-events/?&mt

写大ギャラリーも行ってきた。こっちもよかった

shadai.t-kougei.ac.jp/overview

新田樹『樺太/サハリン』はいろんな場所で展示をみたけど、今回のが一番作品数が多かった気がしてよかった

スレッドを表示

ギャラリー冬青のH. J『melody』展、行ってきました

tosei-sha.jp/TOSEI-NEW-HP/html

素晴らしかったのですが、昨年の写真集の盛り上がりから、僕自身が期待しすぎていたのかちょっと物足りなさを感じました

展示は3つのシリーズからの構成なのでちょっと数が少ないので、写真集をみた方がより意図が分かったが、それでもカップル、子ども達を撮影しているシリーズの撮影〜発表に至るまでの必然性は強烈には感じなかった。ちょっとハイライト的な作品を詰め込みすぎたような印象をうけた

おそらくもっともっと写真があるので今後の発表とか渡部さとるさん以外にも多くの人がこの作家(H.J)を研究していろんな評価を聞きたいなと思わせる展示だった

昨今のスマホは余裕で数年使えるんだから、過度な期待はせずにご自身に琴線に触れる革新的な機能がリリースされたときだけ買えば良いんですよ🤤

体感的には、メインカメラと超広角カメラのダイナミックレンジ結構違うので、同じくらいなるといいな〜

スレッドを表示

超広角カメラ多用するので今回の48MP化はありがてぇ

最近は低画素での多くのフォトンを集めてダイナミックレンジアップと言うよりは
・高画素化でノイズリダクションの効果を上げる
・センサー読み出し速度とプロセッサパワーアップによる多重露光

によるS/N比改善でダイナミックレンジアップって感じですね

カメラControl、露出補正あるな!いい!

もう今の段階でこういう感じで予約できるなら、喜んで予約するんだけど!

スレッドを表示

iPhone、毎日一番使ってるデジタルデバイスなので毎回どんな進化をしようが買うしかないw
為替の関係で値段が昨年と変化しても昨年のiPhoneの買い取り価格で相殺されるのであんまり気にしてない!
もう買う以外の選択肢がない、買うから予約とかドキドキするイベント無しで交わせてくれ頼む!!

現行の法律が消費者にとって不利益がないかとかそういう観点は別にして

適法状態の対象を攻撃したり非難したり何かの対応を強制しないように、消費者側もちゃんと法律を理解したり賢くなる必要がありますね

あと、海外インフルエンサーは日本だけじゃなく海外の法律の対象にもなる

AI特集の美術手帖、読み終えました
紹介されているアーティスト、作品、ファインアートの世界でのAIの取り扱われ方、課題、などなど、もちろんこの1冊の特集で網羅されているわけでありませんが、

現代のアートの世界の人たちがAIについてどのように考えて、どのように制作にいかして作品を作って、どのように批評されているかの一端がみえる良い特集だと思います

bijutsutecho.com/magazine/news

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。