新しいものから表示

HDRの誤解

YouTubeにアップしたHDR動画は、YouTubeのロジックでSDRに変換されるので、どのように変換されるか分からない(変になる)

アップロードする動画にLUTを埋め込むことでコントロール可能です

事前にDaVinci ResolveでSDR表示をシミュレートできます

方法↓

a-tak.com/blog/2022/08/davinci

東京都写真美術館、次の日曜日はホンマタカシと新進作家展が無料だそうです

x.com/topmuseum/status/1747547

なるほど、EOS R1はグローバルシャッターではないけどフラッシュ同調 1/1250(!!)の高速読み出しと、Cinema EOS C70みたいなDGOのセンサーかもという噂

さらに16bit RAWとは、Digicも処理の速度があがってフルフレームデジカメでも16bitが主流になるのかな

R1の後と言われているR5 mark2にもDGO + 16bit RAWは期待できそうで更にその後のEOS R5 C mark2も楽しみだぜ

dclife.jp/camera_news/article/

僕もFormula Eのサイトからメルアド登録したりして待ってるんですがまったくわからんですw

並べた素材のトリム以外にも「ずり上げ・ずりさげ(j/Lカット)」、「スーパーインポーズ」あたりのキーボードでもできるんですけど複数キー組み合わせのショートカットを更に複数回叩く編集が楽になるのかな〜というのが気になってる > Speed Editor

っていうのと、最近もはや編集スピードよりも思考の方がボトルネックなので、やっぱいらんかも〜と悩んでる

カメラやレンズはすぐ(買う買わないの)決断できるのにwww

「リニア編集時代の古いインターフェースでは?」と思いつつも使ってみないとおもいつつはや数年w

ヤフオク見たらちょっと高いですね

フジヤカメラの方がいいかも

また中古市場でSpeed Editorが1万円台中盤くらいに突入しつつあるので、発売以来何度目かの「そろそろ買って使ってみるか……」という気分になっています

マティス展、去年も東京都美術館で大規模展あったし旅行でもたくさん観たのでもういいかな〜と思っていたんですが

去年の展示では映像だけだった「ヴァンス礼拝堂」の再現があると知ったので行こうかなと思ってます

matisse2024.jp/highlights/

スレッドを表示

1月末から2月にかけて行きたい大型の展示が重なってるので忙しい!!

藝大卒制展
中平卓馬
印象派(東京都美術館)
恵比寿映像祭
マティス

スレッドを表示

2月からの中平卓馬展のチケット販売始まったけど、前売り券的な割引はないみたい

x.com/MOMAT_museum/status/1747

キヤノンもSONYのFXシリーズに刺激されてC70とかR5 C以外にも小型のシネマカメラ作ってほしいな!

digicame-info.com/2024/01/6700

ビッグブレックファスト食べたことないので最後に食べておこうかな’

mstdn.guru/@mint531/1117636959

音についてはまだまだできてないことはあるけど、MA習いに行って良かった

スレッドを表示

先日のアイスランドのvlog

「音も臨場感があって良かった」というフィードバックももらえたのでとても嬉しかったです😍

HDRもハイフレームレートも音も現場の臨場感を伝えるためにいろいろ工夫しているので伝えたいことが伝わって良かった

スレッドを表示

「人生が整うマウンティング大全」

すでに今公開されている情報(目次とか)だけでめっちゃ面白そう!

gihyo.jp/book/2024/978-4-297-1

予約した

mstdn.guru/@masakiishitani/111

年末の出来事w
(同じ大学に在籍してるのでたぶんフォローしてくれた)

面白くて一気に読んでしまった

図書館で借りたけどこれは手元に置いておいた方が良い本かも

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。