もしProgradeのカードを使っているなら、サニタイズやファームウェアのアップデートは同社製のリーダーとカードとの組み合わせでしかできないのでご注意を
こうたろうさんと大濠公園で会う前に、一度行ってみたかった「福岡アジア美術館」にも行きました
アジアの現代美術を多く所蔵しているようで、今回展示している作品もとても良かったです
こんな良い美術館があるなんて福岡の皆様がうらやましいです
さっと入って利用しやすい美術図書エリアもとても良いです
少し前にKYOTOGRAHIE 2024のメインプログラムが発表されてました。来年も本当に楽しみです
日本人だと
川田喜久治
柏田テツヲ
川内倫子
潮田登久子
完全に見落としていました!
行きたい!
1部は明日までなのか!
https://mstdn.guru/@katokenbfm/111628902644985684
https://mstdn.guru/@gtokio/111629219072487357
α9 III、僕は発表のムービー観ながら「100万でも安い」って言ったし、何ならアメリカの価格は当時のドル為替考えると10パーセントのVATを想定した場合約100万円だったのに、日本では最近の円高にふれる前から約80万円で予約開始するソニーありがたいなと思いました
ソニーは確か国内向けと海外向けで商品仕様(メニュー等の言語が違う)を分けていて、それに批判を目にしたこともあったけど、国内と海外でか価格差をつけても商品が転売等で流通しないようにする施策だったのか
こっそり買い換えるとドヤれないのが悩ましいですね
僕は「買わない」に投票しましたよwww
東京都写真美術館の新進作家展、ここ数年と違ってストレートな写真表現に回帰した感じのラインナップだった
しかし、やはり最後のうつゆみこが強烈だった。狂気
一つ言い忘れてました!
今週日曜朝の「NHK日曜美術館」がキュビスム展なので、もし行こうと思ってる人は土曜か日曜の午前中までに行くのをお勧めします
あの番組で放送された後の展示会は平日でも激混みになります
ちなみにジョジョの荒木先生ゲスト会なので、番組もとても楽しみです
(西洋美術系ではたまにでてくる)
https://x.com/nhk_bijutsu/status/1737412525036036252?s=46&t=Piih6SnRxzqrUbyF-_GviQ
有楽町のエプサイトギャラリーのの展示、テーマと被写体に対してフィルムでの撮影とプリントがすごくマッチしていて良かった
作品自体も一見淡々とした単調なリズムに見えて細部にいろいろ見えてくる物があり楽しかった
と思ったらデジタル(α7 III+Tamronの28-200+SC-PX5VII)だった
プリントがとても丁寧でより作品を見せられる物になってるな〜と言う感想だった。よかったのでお勧め
12/27まで
https://www.epson.jp/showroom/marunouchi/epsite/gallery/exhibitions/2023/1215/
2021年4月から美術大学の写真コースに入学しました。
PR会社とかスマホアプリの会社で働いていました。その前はソフトウェアエンジニアでした。
FPの妻のvlog(https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog)を編集しています。