新しいものから表示

なるほど、重要なのはバイオリズムか

yoneさんのサーキットの写真めっちゃかっこいいですね🏎️

この角度でバットがまっすぐなんだもんな〜😍

ちょっとドヤ顔なのがうけるw

なるほど!LUT焼き込んで保存できるの良いですね、オリジナルルックで撮って出し撮影できる!

何年も前から高価とは言えなんとか手が届きそうな価格のグローバルシャッターセンサー搭載ってREDやっぱりすごいですね。

時間みたいなものをテーマにしている作家(ex 杉本博司)が「(概念的に)本当にその一瞬を写し取りたいのでグローバルシャッターのカメラを選ぶ」みたいなのはあると思います

何で何を撮るかが重要な世界

スレッドを表示

シネマカメラにはありますよね〜(忘れてませんよw

よくある「空気感」みたいな表現になりそうではありますw

流し撮りとかも「ぱっと見は同じなんだけどなんか違う」みたいになりそうですよね

「条件によっては、AとBって本当に同じ瞬間が写しとられているわけじゃないんだぜ(機械式シャッターの幕速の時間だけずれている)」

みたいな話

スレッドを表示

ファインアート的な表現でもちょっと面白いなと思いました

フラッシュが同調する範囲以上の速度のSSだとフィルムの時代からどんなに早いシャッター速度で「1/4000で一瞬を捉えた」と言っても、写真の端と端には1/250くらいの物理的な時間の差があったはず

1/80000とかの本当にその一瞬が捉えられるようになったって言うのは、写真での表現を考える上ではにもちょっと面白いと思いました
(レンズシャッターとか、暗闇で高速フラッシュで止めた場合とか細かい場合は除く、そういうシチュエーションじゃなくてもっていう話で)

本日のSonomaのアップデートでDaVinci ResolveのFairlightの問題が直ってる〜

やはりmacOSの問題だったのか

mstdn.guru/@shinobu/1113354033

スレッドを表示

α9 III基準感度250から察する感じ、「現行世代のソニーのデジカメよりはダイナミックレンジ少し狭いけど、前世代のα9 IIのISO 100レベルのダイナミックレンジはなんとか確保しました」って感じなんでしょうね

現時点でフルサイズグローバルシャッタースチル機が必要な人には、仮に前世代よりダイナミックレンジ低くなっても価値が下がるようなカメラではないけど

次はスマホにグローバルシャッターがいつ載ってくるかですね。楽しみだなー

おかちゃんさんの例の一言待ちw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。