自分でスクショ貼ってて気がついてなかったw
Camera RAW はR8ももう対応してる!
R5 Cの時に対応が遅くてexif をいじってR5に偽装して現像してたので「今回はR6nk2に偽装すれば良いのかな〜」とか考えてた所だった
大豆田とわ子
とわ子の心情に合わせてアップの時のレンズを結構変えている気がしてすごいなと思った
オダギリジョーがよくわからん相談しているシーンとかわざとグルグルぼけが出てるレンズ使ってる気がする
しらんけど
顛末はこっちで
https://twitter.com/piment/status/1625143941325819905?s=20&t=SWCZbeENkVViPq6-mYy3PQ
インクリメンタルに開発しながら30分くらいかかったけど、僕が理解してないbashの機能を調べていた時間がほとんどでした。
最終的に一カ所だけ修正したけど、うまく動いたのでめでたしめでたし
2021年4月から美術大学の写真コースに入学しました。
PR会社とかスマホアプリの会社で働いていました。その前はソフトウェアエンジニアでした。
FPの妻のvlog(https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog)を編集しています。