新しいものから表示

牛腸茂雄の写真集

写真展会場でも買えるけど、出版元の赤々舎のサイトで買うと、そこがやっている「もう一冊キャンペーン」で写真集がもう一冊もらえるのでお得です

akaaka.com/publishing/bk-shige

いくつか条件があるけど牛腸茂雄の写真集は大丈夫なはず

界隈でにわかに話題になっているので買いました

これはマジで良書です。知らなかったことが山ほどかいてあります。これはマジで良書です。

amzn.asia/d/2WSJTgb

X-Pro4でX-Pro3を超えるどんな変態ギミックを搭載しているか期待していますよFujifilmさん
(当時X-Pro2ユーザーだった僕に衝撃を与えたw)

大塚国際美術館のvlogのカラコレをしているが、R5 Cやっぱいいなぁ
・全体
・100%
・300%
8Kで撮影しておけば良かった

今日はたくさん歩いたからしっかり食べないと!

そういえばソニーではα7R Vのタッチアンドトライしてました

僕は首からEOS RPを下げていたので「一昨日来やがれ!」って追い払われました
(嘘 「1時間半後なら空いてます」と言われたので帰りました)

スレッドを表示

品川の後は有楽町まで移動して
・エプサイト
・ポーラ美術館アネックス
・ブリリアギャラリー
・キヤノンギャラリー銀座
・ソニーギャラリー
を観て疲れたので今日はフィニッシュ

ブリリアギャラリーは毎回面白い展示をしていて、今回は多摩美の学生の展示で面白かったです

スレッドを表示

品川のキヤノンギャラリーのほうの写真新世紀展も。

各作家、点数は少ない物の歴代受賞者の作品が鑑賞できるのでかなりお得です

上の階の展示も良かったです(写真三枚目)、どんどん変わってしまう故郷の捉え方がよかった

スレッドを表示

キヤノンギャラリーに来たついでに
件の切り替えレバーについて早々に決着がつけれるかと思ったけど土曜からかーwww

R5 Cの切り替えダイヤルが、支点と力点の距離が短すぎて操作が難しいのかも?」と言う気がしてきました。あとはダイヤルの堅さとか

とにかく、中間で止めるのがかなり難しいんですよねw

動画撮っててOFFにしようとしたら写真モードになるwwwそこからOFFにしようとしてまた動画モードになるwww

1DXとかソニーのストロボのレバーの方が距離が長くて操作しやすそうに見えます

そう言う意味ではR6mk2も問題ないチューニングになってる可能性もありますね

スレッドを表示

とはいえ、僕は右手だけでカメラの電源を操作できるのが好きなので、その点はR6 mk2最高ですね!

スレッドを表示

R5 C民は既に

「PHOTO — 電源オフ — VIDEO」の切り替えで1日5億回くらいイライラしています

ようこそ、キャノンのイケてないUIへ

mstdn.guru/@masakiishitani/109

写真美術館の本命は野口里佳

「父のアルバム」やはりよかった。「親しい人の視線を残された写真を通じて認識する」試みとても良い

あとそのお父さんの写真はオリンパスペンで撮られたもので、ハーフカメラだけど生々しい感じの写真がとても良かったので、ハーフサイズカメラ好きの人にもお勧めできます

スレッドを表示

次は写真美術館へ

写真新世紀30周年展、いままであまり知らなかった作家もしれて楽しかった

スレッドを表示

午腸茂雄よかった

カラー作品も知ってはいたがプリント見たこと無かったので良い機会でした

1101.com/hobonichiyobi/exhibit

写真新世紀30周年展やってる写真美術館では野口里佳展もやってるので最高

topmuseum.jp/contents/exhibiti

スレッドを表示

忙しい10月を乗り切ったのでやっと写真展とか美術館いけそう!

今月で終わりの牛腸茂雄とか写真新世紀30周年展とかいくぜぇぇぇぇ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。