新しいものから表示

とはいいつつも、ハイクオリティな可変NDはずっと気になってます🤤

スレッドを表示

VLOGとかかのラフな撮影だとND4〜16くらいの単濃度NDとマグネットフィルター(もしくはポップアップ式)でISOオートにして撮影すれば、安くてムラのないので楽だと思います。ISO上がりすぎるようなら絞りで調整するか、ND外す

シャッターアングルも180度(24pのとき1/50)にこだわらず90度(24pのとき1/100とか1/125)くらいまで許容すればかなり調整幅は広がります。そこまで違和感ないし

僕はフードつけたい派なので可変NDのためにフード外さなくて良いしw

AUXOUTさんの結果(4倍速い)は、比較元のマシンが僕と一緒、カメラから動画のフォーマット(H.264 4K)、実際の動画と処理速度(平均6fps)でDaVinciでどれくらいの処理(カラグレやフィルター)使ってるのがプロファイリングできるので、とても参考になりました。

(つまりこれくらい重い処理をやったときにM1 Ultraでどのくらいのパフォーマンスが出るか)

スレッドを表示

AUXOUTさんもM1 Max 32core gpu比で4倍速いって言ってるし、ビデオエンコードに強いアーキテクチャなのかな。すごいですねM1 Ultra。

twitter.com/auxout_jp/status/1

mstdn.guru/@tomohisa/108018330

バッテリーの持ち、ほんと良いですよね。

写真スクールで、旧16インチ使っている人と並んでLightroomで減増資ながらプリント作業をやってるんですが、そっちは2.5時間の作業中にバッテリーが持たない。

mstdn.guru/@katokenbfm/1080176

実質1週間くらいしか使ってないけど手元にないとさみしいので、不具合修正中のR5 C早く帰ってきて欲しい

おっと、おかちゃんさんのGH6動画アップされてる!

妻のHPはSakuraさんのサーバー使ってるので、パワーアップするの嬉しいです。

僕もレーザー距離計、去年買いました。

大学の作品制作の中で被写界深度計算してレポーティングしたりするときに使えたのでもう元は取った気がします。

いしたにさんのトゥートで思い出して、オプションのメジャーとかコロコロ転がして距離を測れるやつが気になってますw

mstdn.guru/@shinobu/1064916395

スレッドを表示

4K HDR(H.265 main10)のFUROUCHI Vlog書き出し中のM1 Max MacbookPro 16

平均 35fpsくらい

GPUがネックぽいので、将来的にはGPUコア増えたバリエーションもあれば嬉しいなぁ。

今回もいちがみさん @ichigami のPodcastに呼んでいただきました。ありがとうございます。

通信制の美術大学に興味がある方の参考になると思います。

あとはR5 Cのことや美術大学とは別に通っている写真スクール(写真のプリントを習っている)についても話しています。

mstdn.guru/@ichigami/108010441

しのぶ さんがブースト

カメラ雑談ラジオ更新しました。
@shinobu さんをゲストにお招きして、芸術大学通信教育部入学のきっかけ、授業内容などをお聞きしました。
15scope.jp/ichigocamera/ep-019

DaVinci使い始めてすぐに、BMDのFusionの教材見ながら作ったタイトル、ようやくちゃんとHDR対応したw

Fusionコンポーネット全体をカラーページで調整しても上手くいかなかったのですが、

Fusionの中でブライトネスとか彩度を個別の要素で調整すれば良かったんですね。

(HDRの画面をスクショしたので、画像は変な感じになっています)

本編はストーリーもあるような無いような内容でしたが、フランス古都の風景の切り取り方やそこで暮らす人々、主人公のが見つめる人々(主に女性)の切り取り方はとても良かったです。
ひたすら一人の女性をストーキングwする主人公と追いかけられる女性の心情を考えながら見ているとドキドキしました。

スレッドを表示

Panasonicのレコーダーのアプコンが優秀なのか、「4KTVでDVDの解像度の映像もそこそこ見れるな」と思いましたが、シーンによっては解像度とか階調とかが気になりました。

スレッドを表示

大学の講義で知って、TSUTAYA DISCASで借りた「シルビアのいる街で」をようやく視聴した。

PS5にドライブ付いてると思ってたら無くて(デジタル版を買ったの忘れていた)、HDDレコーダーのBlu-rayドライブで視聴した(こちらも存在を忘れていたw)

スレッドを表示

もしかしたら僕が買った販売店(フジヤカメラ)への引き当て分の多くが該当する可能性があり、修理の受付は販売店もやる必要があるのでちょっとかわいそうです😅

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。